縮みゆく人間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『縮みゆく人間』に投稿された感想・評価

し

しの感想・評価

4.0
すっごいハラハラしたー!子供の頃に読んだ『ねずみの騎士デスペローの物語』を思い出した。1957年にこの技術があるなら、3D映画の誕生と普及はもっと早くできたのでは…?
アノ

アノの感想・評価

3.9
地下室に落ちてからほぼサイレントで行われるサバイバルパートが超絶面白い。ゼメキス『キャスト・アウェイ』はここからか。ネズミ捕りからチーズを掠め取るときの緊張感といい、一級品のサスペンス。
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.0

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-482 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-585

🖋最後は哲学的なラストでした。その普遍的な“人間の存在”の問いかけの是非は置い…

>>続きを読む
diesixx

diesixxの感想・評価

-

ユニバーサルで数多くのジャンルムービーを手がけたジャック・アーノルドの『大アマゾンの半魚人』と並ぶ代表作。
主人公がどんどん小さくなっていくというシンプルなプロットだが、男性の自信喪失という普遍的な…

>>続きを読む
sleepy

sleepyの感想・評価

4.8

人間は「ゼロ」にはならない *****





原題:The Incredible Shrinking Man, 1957年、米、モノクロ、81分

表題に掲げたこの映画に出てくるセリフがほぼすべ…

>>続きを読む
縮んでいく事で違う世界が。。
アイデアが面白い。。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

放射能と殺虫剤という偶然のコンボで身体が小さくなっていくという設定は無理を感じるけど、なにもしていないのにひたすら身体が縮小していき、しかもそれを止める術がないという不条理な罰を受けた主人公の絶望感…

>>続きを読む
こいつはすげえや
02ys14

02ys14の感想・評価

3.5
古い作品ですが
よく出来てると思います
忠実にリメイクでもされたら面白そう

オメガマンのリメイクは
ガッカリでしたが(^_^;)

愛妻とのバカンスの最中に、不思議な霧の中を通り抜けた青年が、日に日に身体が縮んでいく異常現象に見舞われてしまう。豆男に変身した男の数奇な運命を描いている、クラシック・ホラー映画。リチャード・マシスン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事