高崎グラフィティ。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「高崎グラフィティ。」に投稿された感想・評価

ぺん

ぺんの感想・評価

3.5

青春を謳歌しきれなかったいわゆる陰キャやキョロ充たちのお話。
大人になる直前のビミョーな世代は、変なプライドが邪魔をして、自分の身の置き場もわからない。
役者さんたちの演技は瑞々しくて良かった。
ロ…

>>続きを読む
トグチ

トグチの感想・評価

3.8

良い王道の青春ものだった。
個人としては「ありきたりな街の突飛すぎない雰囲気」の作品が好きなので、そういうのが好きな人には良いのでは。
もう少し[卒業式後から4月まで]という、特殊な期間ならではの要…

>>続きを読む

期待して見た分ちょっとがっかりした。
まずこの五人の関係性。誰かが「俺たちのクラスって上辺だよな」って言ってたけどそんな上辺な関係から一気にこんなに仲良くなれるか?って感じ。卒業式の日とその次の日の…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

4.0

観ている間色々な感情が胸の中をぐるぐるして何となく息苦しくなってしまいました

自分の高校時代を思い出して恥ずかしくなり、時の流れの残酷さと、今の自分を省みて感じる虚しさと。

高校生くらいの若い人…

>>続きを読む
良くも悪くも期待通り
特別なことは何一つないTHE 青春映画

シーン毎にムラがあるけど、若者に勇気を与えたいっていうエモーショナルな熱を感じる

佐藤玲ちゃんがめちゃくちゃ可愛い。お話はかなり解り易くて、あの花とかここさけみたいだなって思った。あと佐藤玲ちゃんが可愛い。所々の人間描写がリアルであ〜こういう奴いるわ〜って思ったり、熱いシーンもあ…

>>続きを読む
いい。最高にいい。高崎が相変わらず田舎で安心したのは内緒な。(20代男性 栃木県出身)
ll

llの感想・評価

3.5

人生の登場人物。
いっしょにいて楽しい。
クラスの中心じゃなくていい。

群像劇だけどスペクタクル。
共感が詰まった映画。
楽しかった。

悪い仕事の先輩は、
元気に暮らしてるかな?
それだけ、案じ…

>>続きを読む
Sakiko

Sakikoの感想・評価

4.0

30代前後の人達に見て欲しい青春映画。
東京周辺の特長があるようで無いような街の空虚さを形にしてくれた素晴らしい映画。高校を卒業したての登場人物の、全く美化されていないダサさのお陰で素直に映画に入り…

>>続きを読む
地域によって色んな形の青春があるんだなと改めて感じだ作品。
何がこうなるから正解とかあれがこうなったから違うとか、そういった類いの事は関係なく、全て正解で不正解っていう曖昧な時期をリアルに描いていた。

あなたにおすすめの記事