高崎グラフィティ。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「高崎グラフィティ。」に投稿された感想・評価

mo

moの感想・評価

3.5
好みじゃないけど良い映画だった
登場人物と同じく高崎生まれ高崎育ちだけど、わたしにはこんな青春はなかったよ
R

Rの感想・評価

3.6

キャストを全然知らないから、全く先入観なく観れる。作品やキャストの演技がそのままスーッと入ってくる。


私もそうだけど、進路やこれからについて考えなくてはいけない帰路に立った時、ここから抜け出した…

>>続きを読む
れい

れいの感想・評価

3.9

今年観た青春物の中では一番リアルな気持ちに近いかも?卒業するからと言って夢や希望ばかりではないし、好きな人と上手くいく訳でもない。そんな葛藤が高崎を舞台にして上手く表現されてた。惜しむらくは主人公の…

>>続きを読む
tsuchi

tsuchiの感想・評価

3.3

高校を卒業して、どんな道を選ぶのか。どんな道を選ぶべきなのか。という10代の後半。

見てる側(大人)はそういった迷いとか葛藤を「青春」と言って綺麗で美しい言葉に丸め込もうとするけど、当事者にとって…

>>続きを読む
娘の先輩が監督ということで、観てきました。
青春物ですがおばさんも楽しめました。
もちだ

もちだの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い。マジで。

展開が90分の中でぐるぐる変わるのをよくぞまとめたなと思います。
上辺の人間関係を削ぎ落としていくあの感じは誰にでもあるはず。
あの5人のバックグラウンドをあと少し情報として欲し…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.0

ポリゴン数を削ったような安直な場面や台詞がちょいちょいあって気になる。基本面白いだけにもったいない。届けたい層であろう10代ぐらいには届く面白さはあると思う。絵に描いた青春を元にして、さらに絵を描い…

>>続きを読む

また一つ好きな邦画が増えて嬉しい。
私の地元、高崎での話。

演出もストーリーも舞台(高崎)も派手なところはないけれど、その分彼女、彼らのちょっとした空気感がとても心地よくて。

私の中学高校時代も…

>>続きを読む

縁あって来ている東京で、しかも偶然行ける日が舞台挨拶があって......本当に駅まで駆けて帰りたくなった

青春映画でござい!って感じだけれど全然マンネリ感はなかった
キャストもみんなキャラがよくて…

>>続きを読む
MASAKIYO

MASAKIYOの感想・評価

3.8
登場人物の気持ちのズレや葛藤がよく描かれていて、コテコテの青春な感じではありましたが普通に物語として楽しめました。

あなたにおすすめの記事