高崎グラフィティ。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「高崎グラフィティ。」に投稿された感想・評価

地方の人にあんまり共感できないというか東京に対する気持ちがよくわからん
あと青春を感じず

このレビューはネタバレを含みます

未完成映画予告編大賞第一回グランプリ。

最後の高台で叫ぶシーン始めくさい演出が多いけど、作品のクオリティとか高崎市の情景とか全部含めて満足。

パンフレットがなかったのが残念。
アサミ

アサミの感想・評価

3.9

高校を卒業したのに将来が見えない5人の物語。彼らの成長を描いているのは間違いないが、明るい未来は描かれていない。それでも希望はある!
それぞれ不安を抱え、時に苛立ち、理不尽なことから言い争ったり。で…

>>続きを読む
カノン

カノンの感想・評価

4.0
見終わってずーっと君島さんのこと考えてる。君島さんも東京連れてってあげようよ~
あと、せっかくなら高崎のこともうちょっと知りたかったな~
卒業式の日のあの雰囲気しかり、上京する前の感情しかり、田舎の人間関係しかり、「あー、あるある!」みたいな雰囲気がとても良かった。
良いノスタルジー感。

未完成映画予告編大賞第一回グランプリ受賞作とのこと。やりたい事とか夢がわからないって今も昔も全然変わらなくて、目新しい事はない全世代で共感出来るスタンダードな青春映画かなと。ただ、やっぱり夢(やりた…

>>続きを読む
misoka

misokaの感想・評価

3.6

高校卒業後の3月は、世間から切り離されたような宙ぶらりんな感じがあったよなあということを思い出しました。何していいかわからないけど、何かしなきゃ!という焦燥感がなんだか羨ましくもあった。
店長の家に…

>>続きを読む
シアン

シアンの感想・評価

3.9

なんとも瑞々しく、ド直球な青春群像劇。

上辺だけの付き合いを笑顔で取り繕いながらこなすこと。この子たちは若くしてそのことに嫌気が差していたけど、むしろ大人になるにつれありがちなこと。

いろんな出…

>>続きを読む
まめ

まめの感想・評価

3.5

面白かった!

けど、前半部分の女友達の性格の悪さにどんどん自分の表情が険しくなっていく気がした。(笑)リアル〜みたいな感想もちらほら聞くけど、そうなの……?

自分の行ってた女子高が拳で語り合うタ…

>>続きを読む
わらき

わらきの感想・評価

3.5

直球な青春群像劇。扱ってるテーマが好き寄りやから無条件に良かったけど、途中から展開が読めてしまってラストシーンはやっぱりねって感じ。笑 葛藤が掘り下げきれてないキャラもおったから、そこもやや残念な点…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事