アンダー・ザ・ウォーターに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『アンダー・ザ・ウォーター』に投稿された感想・評価

Naoya

Naoyaの感想・評価

2.2

2095年。温暖化による海面上昇で大陸のほとんどが海に沈んだ世界。過去に海水を真水に変える研究を完成させたとされる科学者に会うため、任命を受けた大尉が2017年へとタイムスリップする。北欧SFサスペ…

>>続きを読む
Kubo

Kuboの感想・評価

3.9

今作の問題点が赤裸々と語られるのは
長いものの、判明した時に解るスッキリ感はとても聡明で、普遍的である。

枯渇した地で現在と過去を分別する自分
過去に遡り、”過去の現在”に捉われる自分

此れもま…

>>続きを読む
エリカ

エリカの感想・評価

2.4
海に沈んだ世界はただの背景であって人間模様のがメイン。
1人が2人に別れるというのは面白いと思う。
終わり方が呆気ない。
yui

yuiの感想・評価

2.8

海面上昇により地上のほとんどが海水に沈み、多くの動植物が絶滅してしまった世界。
ある女性科学者の研究成果を持ち帰るために特殊技術で自分の分身をタイムトラベルで過去に送り込むという、まさかのSF映画。…

>>続きを読む
くー

くーの感想・評価

2.5

んー。地味…。
過去へ戻る方法というか、手段がとても斬新で、おーっ、て思ったけど、それが全てかなー。
暗い、暗すぎる(笑)
しかもエンディングね。
どーなんでしょうこの終わり方...
どちらかと言う…

>>続きを読む
Apua

Apuaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕


パッケージから印象受けてたので
とだいぶ違ってて、肩透かし食らった気分


正直眠くて途中で、何度か飛びそうになった...ごめん


要は、未来では影分身が可能で、装置を使えば時間移動が可…

>>続きを読む
chiebi

chiebiの感想・評価

3.1
まーまーなんじゃないかな。
このあとどうなった?さえ気にならなければ(笑)
途中妖艶な女性が歌ってるとこが好き
mash1966

mash1966の感想・評価

2.0
https://mash1966.hatenablog.com/entry/2018/04/20/215430
haru

haruの感想・評価

2.1
2018/1/24 観賞。
「未体験ゾーンの映画たち」 4作品目
那須

那須の感想・評価

3.0

近未来、水面上昇で多くの陸地が海に沈み真水が貴重になった世界。水没世界をなんとかするぜ!って映画かと思ってたら確かになんとかするぜ!なんだけど、その方法が過去にタイムスリップして発表されずに埋もれた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事