アンダー・ザ・ウォーターに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『アンダー・ザ・ウォーター』に投稿された感想・評価

リぃ

リぃの感想・評価

2.6
あっちの私をこっちの私が連れ戻す。

あんまり面白くなかった。
難しかった。
と言うかちゃんと頭働かせて観ないとよく分からない。
いずこ

いずこの感想・評価

2.4
北欧の映画ということで、独特の静けさと重たい雰囲気があった
設定はSFなんだけど、CGとかはあまり使ってなくてシンプルな作りだった
未来の荒廃した感じが分かりづらくて物足りなかったかも
aloniatree

aloniatreeの感想・評価

2.8

SFなんだけど、SF設定をかりたヒューマンドラマかな?と思いました。
自分が2つに分かれて現在と過去でテレパシーで意思疎通ができるのが面白く感じました。そして過去と現在の自分が同じ時代にいれるっての…

>>続きを読む
NAOKI

NAOKIの感想・評価

2.0

海に覆われた、地球の未来。真水が枯渇して人類は滅亡寸前まで来てる。
過去に海水を真水に変える研究を成功させた女性科学者がいた。しかし研究発表前に飛行機事故でなくなってしまい、研究は途絶えてしまった。…

>>続きを読む
海水で溢れ分身ができる未来から海水から水に変換する実験結果を手に入れるため過去に分身を送るお話

「コーヒーだ、こっちの人間は終始飲んでる。一杯入れるまでにすごい量の真水を使う」

とーっても静かな映画でした…正直言って全然面白くなかった。なんでお前は生きてるんだ?なんで2人になるの?いろいろ謎だったのでこれもクリストファーノーラン監督で撮り直してくれ!主演はイケメンがダブルで…

>>続きを読む
イッサ

イッサの感想・評価

2.0

アンダーザウォーター。
放題の付け方、ポスターの作り、もう少し違った表現でもいいと思う。
確かにその設定ありきの物語だが、映画の中での焦点はそこではない様に思えました。
世界の危機だのなんだのという…

>>続きを読む
サバ

サバの感想・評価

3.6

北欧らしい暗く静かなSF映画。
タイムスリップもん
こんな世界観は、好み。

2095年、海面上昇で大陸は海にのまれている。動植物は、"塩病"にかかりぜつめつしている。真水は贅沢品である。
時空移動…

>>続きを読む
fujiK

fujiKの感想・評価

2.5
2095年の主人公の片割れが2017年に。
その彼の2017年版はどうなっているのかな。

あなたにおすすめの記事