15時17分、パリ行きに投稿された感想・評価 - 1170ページ目

『15時17分、パリ行き』に投稿された感想・評価

マスコミ試写会@ワーナー・ブラザーズ映画神谷町試写室 15:30開映

正義もまた、凡庸である
HarunaYagi

HarunaYagiの感想・評価

3.7

数年前の実話であり、また当人達が演じるという失敗しかねない題材。

事件そのものよりもメインの3人の子供時代からを振り返っていくという、興味深い作品。前作の「ハドソン川」でも感じたがディスカバリーや…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.7

2018年、26本目。

誰もが、いつでも、行動を起こすことができる。
自ら変化を起こすことができる。

主人公三人が本人出演。
演技の良し悪しで推し量るべきものではないように思えた。
ただただ三人…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.8

『 15時17分、パリ行き』

クリント・イーストウッド87歳監督作。

2015年8月にアムステルダム発パリ行きの電車内で起きたイスラム過激派の男による銃乱射未遂事件。
描かれるには男を取り押さえ…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

3.7

実話を基にした映画、しかも本人が本人役で主演するという、なかなか面白い作り。
シロウトさを感じさせない素晴らしい。

幼少期、旅途中、実際のテロの現場と、うまく融合しまとまっているのは、やはりイース…

>>続きを読む
森夜02

森夜02の感想・評価

2.0

2/21、神楽座試写会。
幼少期や旅行シーンがやや長く感じられ、肝心のテロシーンからラストまではアッサリと短く進んでしまったように感じてしまった。
主演三人が本人というのには普通に驚き。本人で素人だ…

>>続きを読む

クリントイーストウッド監督の新作
試写会で鑑賞

パリの列車で実際に起きた事件を巨匠、イーストウッド監督が描くとあって期待してました

アンソニー、アレク、スペンサーの子供時代にも焦点を当てて描いて…

>>続きを読む

試写会で見させて頂きました。
ヨーロッパの景色が綺麗、ローマとかフィレンツェとかがおおきなスクリーンで見れて気持ち良いです。
もちろん景色だけでなく
実際の被害者が本人役で出ているのがリアリティーあ…

>>続きを読む
素人の方だけど、演技がぜんぜん普通に見れる。

イメージしてたのとは違って、
伝記みたいな映画だったけど、
おもしろかった。

勇気と行動力が本当にかっこいい。
Meeshatomo

Meeshatomoの感想・評価

4.7
学生時代からの仲良し組が普通に旅先で不運にも遭遇したテロ。実際の恐怖は計り知れなかったはず…とにかく最後まで釘づけでした!

あなたにおすすめの記事