15時17分、パリ行きの作品情報・感想・評価・動画配信

15時17分、パリ行き2018年製作の映画)

THE 15:17 TO PARIS

上映日:2018年03月01日

製作国:

上映時間:94分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 3人の勇気ある行動が描かれている
  • 実話を基にしており、主役3人は実際の当事者が演じている
  • 人を助けたいという思いが花開く感動的な作品
  • 事件が起こるまでの描写が長く、緊迫感や怖さが伝わる
  • 一般人感が増してリアリティがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『15時17分、パリ行き』に投稿された感想・評価

YAJ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

【必然の偶然】

 落穂ひろい鑑賞。気になっていたけど巨匠による盤石の作品だろうと優先順位を下げていたら二番館でも終わってしまい、我が家の三番館早稲田松竹にて。お蔭で巨匠作品を二本立て900円でお…

>>続きを読む

ある瞬間が人を英雄にするのではなく、ごく普通の人間の善意が人を英雄たらしめる。
故に、英雄たちは戦場よりも私たちの日々の暮らしの中に居ると言えるのかもしれない。
そしてまた、個人的なことを掘り下げて…

>>続きを読む
YMSK
3.4

どこまでを英雄とするんかって区切り難しい。
トイレ向かった第一発見者もテロとは思ってなかったかもやけど急病とかいろいろ想像しての動きだったんじゃないんかな。
3人もすごいけどその人もすごい。
こうい…

>>続きを読む
naka
4.0

実話を元にした映画で主演の三人を含めキャストが本人を多く使ってるのが驚き。
子供の頃悪ガキだったが成長して人を救い、親も喜ぶ良いストーリー。
ほとんどが彼らの友情と葛藤、旅はほのぼので結構楽しげ。テ…

>>続きを読む
howz
3.7
記録用
昔映画館で見て面白かった記憶があります
Aiko
4.0
ヒューマンドラマだった。良かった。
クリントイーストウッド好きや
3.5

本人達が演じているなんてまずそこに驚いた。
飾らない演技が、3人の関係性や人柄をより際立たせていて良かった。
悲惨な描写やハラハラドキドキするという感じは無いが、これが本当のテロが起きる瞬間なのかと…

>>続きを読む
2.5
※記録漏れ

なんか演技が微妙すぎて記憶に残ってないが、真摯に作った感じはすごいしたのを覚えている。

あなたにおすすめの記事