人魚の眠る家に投稿された感想・評価 - 446ページ目

『人魚の眠る家』に投稿された感想・評価

porikozn

porikoznの感想・評価

3.6
家族が脳死になったら。
臓器提供を待つしかない家族。
生と死の問題は重く切ない!
邦画は余り好みじゃないし、重そうな映画なんで犬猿していたけど、やっとみた。
篠原涼子はやはり縁起が上手だ。
せぶみ

せぶみの感想・評価

5.0
気付こうとしなければ気付けない世界や価値観が、まだまだ数えきれないほど存在することに改めて気付かされた。
小雨

小雨の感想・評価

3.9
家族が脳死になったら、自分が脳死になったら…
考えても考えても答えが出せない。

「お母さん、今までありがとう」
親になったらもう一度みてみたい
Linghua

Linghuaの感想・評価

3.5
心臓が停まったときが死なのか、脳の機能が停まったら死なのか、これに関しては永遠に決められないよ
邦画らしい邦画。
ちゃんと泣けた。

それぞれの正義があると言うことを改めて認識できる。
ゆうこ

ゆうこの感想・評価

3.5
最後の畳み掛けが全部良く出来てて感心してしまった。

東野圭吾も堤幸彦もすごいなぁ〜

あの機械をもうちょっと、最新のすごい機械だぜ!って見た目にして欲しかったかな
omg

omgの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

娘への愛故にどんどん周りが見えなくなっていく母親。
娘への愛は本来ならば美しいものとして賛同を得るはずのものが近親者からも異常者としての扱いになってしまうのは観ていて苦しかった。
最後の娘を殺そうと…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

3.8
登場人物みんなの気持ちがわかりすぎる。深い深すぎる!!
広告の『娘を殺したのは私でしょうか』っていうのは作品とニュアンスが違う気がするから無い方がいいなと個人的には思いました。
サン

サンの感想・評価

2.9

子供の障害を
受け止めながら
生きていく家族の物語。

脳死に近い状態で
人の死、臓器移植のことを
考えられるだろうか。
自分の子供となったら。
そう思えるか。
とても考えさせられた。

当たり前の…

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

3.7

脳死は人の死か。
この先もずっと考えさせられる議題だと思いますが、この映画を通して色々な角度から考えることができたと思います。
現代の科学技術で到達できる範囲でも人が手を施してはいけない領域があり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事