人魚の眠る家に投稿された感想・評価 - 445ページ目

『人魚の眠る家』に投稿された感想・評価

三日月

三日月の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

苦しかった。。
息が詰まりそうだった

不慮の事故が起きて、愛しい幼いわが子が「生きている」なら、そのわずかな可能性、希望に全てをかけたくなるかもしれない

一児の母として、さくらこさんの気持ちはと…

>>続きを読む
Yuma

Yumaの感想・評価

-
夜の11時半から見始めて、結局全部見ちゃった。なかなかヘビー。悲しさと不気味さと色々
Aya

Ayaの感想・評価

3.1
中盤までいい感じに観入っていたが終盤にかけてはうーん、、、
洋画見よ←
気味悪さもあったし、色々複雑な気持ちだったけど、めちゃめちゃ泣いた。笑
ikumi

ikumiの感想・評価

3.7

最後の方結構泣いたんだけど、どうして泣いたのかわからない不思議な感情だった、、😭
篠原涼子の演技上手すぎた
移植するためでなくては脳死判定できないなんて変な法律、、
愛する人の死を、法や国に決められ…

>>続きを読む

プールの事故で心臓は動いているが脳死になってしまった娘。
脳死の娘を臓器提供するのか延命措置するのか難しい選択をせまられる両親。
さらに最先端技術で脳死の娘の体をパソコンで手足を動かしたり口を動かし…

>>続きを読む
ニモ

ニモの感想・評価

3.5
答えがわからない。
未来に投げ掛ける課題。
感情と法律の間。
でも、感情が無ければ生きてるとは言えない(ロボットだ)
だから、感情を優先する方が人間的な答えか。

“法”とは何か、というのを突きつけてくる作品。
最後のシーンに誰も何も言えなくなる。答えなんてあるようでない、ないのにあたかもあるかのように取り繕って生きている現代社会にメスを入れられるような作品。…

>>続きを読む
彩華

彩華の感想・評価

4.3

東野圭吾さんの物語にしては話がとても明快だった。脳死の子を持つ家族が抱える悩み、辛さに触れた題材で、それはこの映画を見るまで知らなかったことだった。見ていてハラハラするシーンもあり、正解はない中で自…

>>続きを読む
松坂慶子演じる婆ちゃんがとにかく可哀想なんだけど作品の質を上げてる

あなたにおすすめの記事