人魚の眠る家の作品情報・感想・評価・動画配信

人魚の眠る家2018年製作の映画)

上映日:2018年11月16日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 命の尊さを表現するアプローチが素晴らしい
  • 脳死や人の死をテーマに家族の気持ちが描かれている
  • 篠原涼子や松坂慶子、子役の演技が素晴らしい
  • 死を受け入れることの難しさや、生と死について考えさせられる
  • 脳死が人の死かどうかの問いに対して、答えはないがそれぞれの気持ちが理解できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人魚の眠る家』に投稿された感想・評価

Anzu
3.8
このレビューはネタバレを含みます

愛する娘が深い眠りについたまま目を覚まさないという状況に対し、母親がどのような感情を抱き、どのような行動に出るのかを、篠原涼子さんが非常に繊細に演じていた点が印象的であった。

娘はもう目覚めること…

>>続きを読む
湖土
-
このレビューはネタバレを含みます
身体だけ健康
その子は生きている
ほんとはずっと前に死んでいる

『だけど殺さないでくれ!』

松坂慶子さん!ぐっとくる

いい感じ 坂口健太郎さん
いい演技 川栄李奈さん

気力 体力 経済力のあるご家族

「人は二度死なない」

篠原涼子さんのこのセリフが心に突き刺さった。
誰も責めることのできない展開。
一人一人が抱える葛藤と言葉に出来ない感情。

「いつだって欲望が人類を進化させてきた。だが、人が…

>>続きを読む

感想川柳「進歩による 『生きている』の 曖昧さ」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

2人の子どもを持つ播磨薫子と夫・和昌は現在別居中で、娘の小学校受験が終わったら離婚することになって…

>>続きを読む

苦悩と葛藤の親心に涙。正解のない究極の選択。

【賛否両論チェック】
賛:愛する娘のために究極の選択をせざるを得なかった両親の苦悩が、感動の涙を誘う。答えのない選択の是非を問いかける内容には、考えさ…

>>続きを読む
conta
3.5
どれだけ医学が進んでも人間が踏み込んではいけない領域ってあるんだろうね。
 
結局、人魚の家は取り壊されたのかな。
3.4

自分の子供やたとえば家族が脳死の可能性が高くて、回復の見込みがないと言われたらどうするか

原作者東野圭吾さんがこんな物語を自分が書いていいのか?今も悩み続けていますと振り返るほど書くことに苦悩し、…

>>続きを読む
ibike
3.4
後半の力業で泣いてもうたな〜

あんな柔らかい駿河太郎さん
初めて観たかも。
SHIHO
4.0
記録用
3.6
悲しくてみてられん

あなたにおすすめの記事