ボーダーライン:ソルジャーズ・デイに投稿された感想・評価 - 449ページ目

『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』に投稿された感想・評価

YUーCHI

YUーCHIの感想・評価

3.6
飛行機で鑑賞。
前作に似てとてもハラハラドキドキして興奮した。
じわっとくる怖さもこの作品の特徴が出てる。
そして続けて主演の2人の雰囲気も良くて緊張感が伝わってくる作品だった。

爆音映画祭での最速上映で観ました。

敵はメキシコの麻薬カルテル。
組織を憎むアレハンドロ (ベニチオ・デル・トロ)の、冷徹で容赦ない「暗殺者(スペイン語でシカリオ=原題)」っぷりが恐ろしい。

>>続きを読む
Finisterre

Finisterreの感想・評価

2.6
なかなか渋い映画。
その前に、ミッションインポッシブルを観ていたので、現実味とか、映画の質とか、感じました。
(ミッションインポッシブルも良い映画です。誤解なきよう…)
mrpink

mrpinkの感想・評価

4.0

前作はヴィルヌーヴが乾いた国境付近のメキシコの空気感と、サスペンスを巧みに混ぜて描いた良作だった。その世界がたいそう気に入り、この続編を見る強い動機付けとなった。

本作はエミリー・ブラント以外の主…

>>続きを読む
アカデミー賞®3部門ノミネートの『ボーダーライン』が新章へ!米政府の命を受け挑むのは、国境地帯で密入国ビジネスを仕切る麻薬カルテルを混乱に陥れる任務。破格のスケールで再び世界中を震撼させる…!
4

4の感想・評価

3.8
ベニチオデルトロやっぱかっこいいナと思ってWikipediaを見たら、「来日した際に、熱狂的な日本人女性のファンから腕を噛まれる災難にあったことがある」って書いてあってとても面白い。
映画内だけでなく、みている観客と秘密を共有しながら進んでいく、その距離の取り方が絶妙だと思う。かっこいい。

爆音映画祭のプレミア上映で。
ベニチオのセクシー度が格段にアップされ、おまけにストーリー性も濃くなって、とっても面白かった!
あまり情報入れていかなかったので、いきなりのマシュー・モディーンやマヌエ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

爆音映画祭 プレミア上映

デルトロ撃ち

アレハンドロが人間離れした生命力だなと思いつつ安心感と渋さに全てを許した
犬

犬の感想・評価

-

前作から監督が代わり、ヨハンヨハンソンが亡くなり、ヒロインのエミリーブラントもいなくなる。『ボーダーライン』を支える三本柱を失うことによって作品のクオリティ以前に続行可能なのかと不安にならざるを得な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事