ボーダーライン:ソルジャーズ・デイに投稿された感想・評価 - 449ページ目

『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』に投稿された感想・評価

4

4の感想・評価

3.8
ベニチオデルトロやっぱかっこいいナと思ってWikipediaを見たら、「来日した際に、熱狂的な日本人女性のファンから腕を噛まれる災難にあったことがある」って書いてあってとても面白い。
映画内だけでなく、みている観客と秘密を共有しながら進んでいく、その距離の取り方が絶妙だと思う。かっこいい。

爆音映画祭のプレミア上映で。
ベニチオのセクシー度が格段にアップされ、おまけにストーリー性も濃くなって、とっても面白かった!
あまり情報入れていかなかったので、いきなりのマシュー・モディーンやマヌエ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

爆音映画祭 プレミア上映

デルトロ撃ち

アレハンドロが人間離れした生命力だなと思いつつ安心感と渋さに全てを許した
犬

犬の感想・評価

-

前作から監督が代わり、ヨハンヨハンソンが亡くなり、ヒロインのエミリーブラントもいなくなる。『ボーダーライン』を支える三本柱を失うことによって作品のクオリティ以前に続行可能なのかと不安にならざるを得な…

>>続きを読む

爆音映画祭で鑑賞
続編というより、キャラに焦点を当てたスピンオフに近い
作風が前作とは若干変わっていて賛否あるのは仕方ないけど、ボーダーラインの肝は一切変わって無いので安心して観れる。ここら辺は好み…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前作にいたエミリーブラントがいなくなり、いよいよベテランのおっさん2人が黙々と戦場におけるプロの仕事ぶりを見せつける潔い映画になるかと思いきや(そういう部分も多かったけど)、半分くらいおっさんと幼女…

>>続きを読む

爆音上映のせいか
先週観た
「ザ・アウトロー」の銃撃戦が霞む
銃撃戦に加えて
ヘリ、ドローン、上空からと迫力ある。
何処から飛んでくるランチャー
襲撃はそぉ 「パトリオットゲーム」を思い出す。オマエ…

>>続きを読む
oga

ogaの感想・評価

4.0

プレミア上映ということで一足先に観てきちゃった。
銃声だの爆発音だのヘリの音だのがすごいから爆音上映はピッタリだった。

ドゥニヴィルヌーヴ監督、ヒロインのエミリーブラント、作曲ヨハン・ヨハンソンが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後までみて、「そういうことか」!

いやぁ、ベネチオデルトロど渋いカッコいい‼︎
どうやら自分は、クールな必殺仕事人が好きらしい。(マッコールさんしかり)
マットも無茶やるけどすじ通ってて、2人の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事