万引き家族に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 25ページ目

「万引き家族」に投稿された感想・評価

ずーんときた、ずーん。時間を経て、環境に流されなかった少年の強さって凄いと気づいた。大人たちの勝手はどうでもいい。少女のこれからがただただ心配…
かづま

かづまの感想・評価

2.0

んー微妙。考えさせる、という見る側の作業が多すぎて甘えてる感。作品中通してある違和感をじわじわ解けるのと同時に日常が崩れていく感覚はふんふわしてて、幻想的でそこは悪く無いものの、ハリウッドに毒された…

>>続きを読む

つくづくフランス人が好きそう、玄人受けしそうな作品やな〜と。
最後「で?」ってなる私の1番苦手なパターンで終わった…
万人ウケはしないであろう作品。
色々考えさせられはするけれど…
リリーさん、安藤…

>>続きを読む
たかし

たかしの感想・評価

1.3

評価が高いですけど、
正直なんだこれという感じでした。
考えされられるとか、深いとか全くそんなんではなく、ただ単純につまらない。
無理やり尺に収めました感が強い映画でした。
絆がどうのというわりには…

>>続きを読む
まむも

まむもの感想・評価

1.5

なにかすごいことが起きるのかなって待ってたら特になにも起こらずに終わって、自分はがっかりしたんだけど、他の人から「これは日常を描いた作品だから」と言われて納得した。確かに演技の上手さや絶妙な間にリア…

>>続きを読む
酢

酢の感想・評価

1.0
ドキュメンタリーテイストとベタベタなフィクション要素と誘導的な説教要素が喧嘩する闇鍋、キツくないですか。
疑似家族の正体が少しずつ見えてくるのがワクワクして面白いんだけど、断片すぎて全然把握できなかった。誰か頭のいい人教えて。
AYM

AYMの感想・評価

2.0
たしかに賞を取りそうな作品だけど、面白いか面白くないかで言ったら面白くなかった。
わかな

わかなの感想・評価

1.8

私の幸せって何なんだろう。中流階級の波のない家族の元に生まれて、学校に進学して、このまま就職していく未来しか見えていなかった不幸ばっか感じ取る自分が気持ち悪い。
複雑で難しいことなのに、気づかないふ…

>>続きを読む
catman

catmanの感想・評価

1.5

好きとか嫌いとかではなく、やっぱり自分に向いていない映画なんだと思う。鑑賞中は幾らか心を揺さぶられるものの、直ぐにスクリーンのなかで展開されている世界から距離を置いて観てしまう。監督、役者、音楽、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事