万引き家族のネタバレレビュー・内容・結末 - 76ページ目

『万引き家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

3週くらいした 毎回悲しくなる

リンは大人になってもこの数ヶ月を絶対忘れないと思う
「めちゃくちゃ楽しかったから」って
いいよな

表面しか見れずに判断せにゃいかんてのは問題あるよな

私の中華ドルの推しウィンウィンが見たらしいので視聴〜

寄せ集め(万引きされた)家族でも幸せで、愛を感じることのできるシーンが沢山(T . T)その反面、寄せ集めの家族じゃ、家族にはなりたくてもやっ…

>>続きを読む

小さい平屋に5人の家族が住んでいた。彼らは初枝の年金頼りに生活をしていて、足りない分は万引きを行っていた。2月の寒い中、DVを受けていて外に出されているユリを連れて帰ってきた。みんなそれぞれ違う人間…

>>続きを読む

なこの解説ネタバレ

2回目の観賞。
凄いな
アマプラのレヴュー見たけど
出る杭は打たれるって言うの?
レヴューがもうっ賛否両論‼️
あっぱれなくらいボロカスに
書いてるのまである

そんな文句言う…

>>続きを読む

安藤さくら目当てで見た作品だったけど、早々からリリーフランキー、樹木希林、松岡茉優、子役の2人、ちょい役にも豪華キャストが揃っていてもう全員のファンになった。全員の自然すぎる演技に吸い込まれるように…

>>続きを読む

リリーフランキーの、「それしか教えられなかった」と言うセリフが印象的だった。

題名から勝手に暗い雰囲気の映画かと思っていたが、前半はテンポ良く何気ない会話のやりとりにクスッとさせられた。
安藤さく…

>>続きを読む

本当の家族って一体何なんだろうなと思う。この集団は偽りと周りは言うだろうが、一緒にいる時は楽しいのだ。それではダメなのだろうか。随所に出てくる何気ないシーンが刺さった。女性陣のシビアさと優しさが混ざ…

>>続きを読む

家族とはなにか考えさせられる映画
すごく辛くて苦しかったけどその中に小さな幸せがあったり、でも苦しくてなんかもやもやした
1番最後のゆりちゃん?が一人で遊んで遠くを見つめてるのもモヤモヤしたまま終わ…

>>続きを読む

一つ一つの出来事を見れば、周りにもありえる社会の闇…

共働きなのに万引きしなくちゃ生活できない、虐待、誘拐、年金受給のため亡くなったことを隠す…

犯罪を決して肯定はできないが、その闇の中でも絆が…

>>続きを読む
りんを想う祥太の優しさが家族解体のきっかけになるのが切ない…

是枝監督の作品はこれが初めて。他の作品も観てみてもいい…かな。

あなたにおすすめの記事