万引き家族に投稿された感想・評価 - 2399ページ目

『万引き家族』に投稿された感想・評価

Mayuge

Mayugeの感想・評価

4.0

うーん…複雑だな。

「万引き家族」

産みの親、血のつながる親子、兄弟姉妹…だから家族。自分の持っている”家族”という事の概念。
でも、血がつながっていなくても、産みの親でなくても、共にした時間の…

>>続きを読む
ガク

ガクの感想・評価

4.0

この映画が示す家族は、一種の逃げ場でしかなかった。そこはみんながいたいだけいれるはずの居場所。現代に生きる限り、家族の形は法律上の家族でしかないと思った。なぜなら、家族は幸せな時にだけ集まるのではな…

>>続きを読む
nono

nonoの感想・評価

4.0

終わり方は、あとは想像にお任せみたいなとこがあって、そういうの基本的にモヤっとするからあんまり好きじゃないんだけど、そこからみんなのレビュー読んで良い感じに思い返せるから、これはこれでありなのかな。…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

4.5
もう一度見たくなる映画
後半にかけての家族の関係性が明らかになって行くシーンと安藤サクラの演技がヤバイ
あと松岡茉優の腹筋も

やー面白かった。おかげで冒頭と最後しか音楽に意識がいかなくて、エンドロールが始まってから「あ!細野晴臣もこの映画のお目当てのひとつだったのに!」と我に帰る。
しょうたくらいの歳の子や中学生くらいの子…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

海街ダイアリーの是枝監督。2時間、完全に魅入った。
内容はとても闇が深くて。「人との繋がりって普通はお金でしょ」って台詞通り、お婆ちゃんが元夫の命日に押しかけて3万貰ったり、お婆ちゃん死んたら年金目…

>>続きを読む
シビれました!

幸せの形は他人がどうこう言えるものじゃないなあと…
スピンオフで出会いの物語が観たいです。
AI

AIの感想・評価

5.0

是枝監督のノベライズ本を読むと、作中では見逃していた登場人物の気持ちや、詳しく語られなかった設定などがわかり、答えあわせのようで面白かったです。

登場人物の心理を捉え違えている部分もあり、誰かを理…

>>続きを読む
あの家族がずっと幸せに暮らしていけるといいなと願ってしまいました。
98suke

98sukeの感想・評価

3.6
四季とその中で営まれるリアルな生活。是枝監督は本当にその描写が上手い。

あなたにおすすめの記事