万引き家族に投稿された感想・評価 - 2412ページ目

『万引き家族』に投稿された感想・評価

会長

会長の感想・評価

3.5

「家族の大切さ」とかではなく「家族って何なのか」を考えさせられる。血が繋がっているから家族なのか、それとも寝食を共にする心を許せる人たちを家族というのか…。全編を通して笑いはなく、正直スッキリする作…

>>続きを読む

インパクトが強くてまだ語れるほど考えられてないけど、とてもいい映画だったと思う。
なんでもないシーンでも、画がすごくよかった。
タイトルは「お店から売り物をくすねて生計を立てる家族」という意味ではな…

>>続きを読む
Ranko

Rankoの感想・評価

3.5
家族とは、血のつながりとは何か。


幸せそうに見えたけど、繋がりは表面的だったのかなぁとか。

そんなことを考えて陰鬱なきもちになりました!
iku

ikuの感想・評価

4.0

誰も知らないその家族は、奇跡のような幻の光を追って、手探りのワンダフルライフをダイアリーのように綴り、そして父や母や娘や息子になるが、歩いても歩いても空気人形のように、その果敢なさとdistance…

>>続きを読む
二兵

二兵の感想・評価

4.0

ようやく鑑賞。予想していたのと良い意味で違った映画。生活感溢れる前半の流れと、様々な事実が明らかになっていく後半の流れの対比が怖ろしい…。

既にあちこちで言われている事だが『歩いても 歩いても』と…

>>続きを読む
広さ

広さの感想・評価

-
安藤サクラはさくらでも桜でもなくサクラって感じだなと思いました
お父さんが警察に「息子に万引きしか教えられなかった」って言ってたけどそんなことはないんじゃないかな。ちゃんとお父さんだったと思った。
カワジ

カワジの感想・評価

3.0

単なる特殊な家族愛や絆がこの映画の趣旨ではない。警察との尋問のシーンが今回の映画の肝かな〜って思った。世間とか一般論からアングラが責められるその対比が良い。世間的に少数派は間違ってるという見方は常に…

>>続きを読む
安藤桜さんの警察取り調べ時の
追求に対する演技と
最後面会時の演技に集約される
凄い

このレビューはネタバレを含みます

カンヌでの受賞作品ということで期待が大きくなっていたような…

自分としては久しぶりに邦画らしい邦画を観ました。
なんだか観終わったあとずーんとした…
最近わかりやすく楽しめる映画ばかり観ていた(気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事