祈りに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『祈り』に投稿された感想・評価

brian

brianの感想・評価

4.1

「人の美しい本性が滅びることはない」
ヴァジャ・プシャヴェラ

グルジア(現ジョージア) 北東部の山岳地帯コーカサスの厳しい自然を背景に二つの宗教(キリスト教とイスラム教)の対立、人間の善と悪を描い…

>>続きを読む
Amelie

Amelieの感想・評価

3.8

私にとってはかなり難しかったのですが、間違いなく素晴らしい作品だと感じました。映画全体を通してかなり抽象的な概念を独特な語り口で描いているので、すこしでも脳を止めてしまうとそこからついていけなくなる…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

4.0
多分シネスコくらい横が長くて、景色が西部劇みたいに美しい
ジョージア映画、民族主義的なものが本当に多い
独自のカルチャーがこれだけ残ってるのも、その自尊心のおかげかな

テンギズ・アブラゼ監督作品。
ジョージア北東部、厳しい山岳地帯に住むキリスト教徒とイスラム教徒との対立を通して、人間の愚かさ、尊厳について描いた作品。

内容的に難しい部分もありながら、先ず画力だけ…

>>続きを読む
tsu

tsuの感想・評価

-

宗教的な闘争に関する映画。(宗教は何だったか、キリスト教とイスラム教だったかな。)あのよく見る石の塔が映像に出てくるから興奮した。
この映画を見た後に世の中を振り返ると、皆が口々に「〜ことを祈ります…

>>続きを読む
Jaya

Jayaの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

コーカサスのキリスト教徒=ヘヴスリとイスラム教徒=キスティの相克のお話。岩から干乾びた手が何本も出てたのは敵の手だと時間が経って気が付きました。

コーカサスの景観の途方もない美しさ。雪と岩肌を背景…

>>続きを読む
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.9
宗教の対立というのは、人間の根源的な信仰を問う重要なテーマ。それを嘘偽りのないモノクロという手法で鑑賞者にまざまざと訴えかけてくる。

沈黙以来の強烈な人間の在り方を見た気がする。
ひー

ひーの感想・評価

5.0
この世で最も美しい白黒映画だと思う。
ドライヤーもベルイマンも本作の美しさには敵わない。
爆睡したが、ショットは強いので多分傑作。
初回鑑賞:2018/8/25

あなたにおすすめの記事