ヴィクトリアとベッドで/ヴィクトリアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヴィクトリアとベッドで/ヴィクトリア』に投稿された感想・評価

なぜ子供に服を着せない…この人の映画好みなんだけど毎回明確な幻滅ポイントがある……
mom
3.0

なんでフランス人って女の子の裸を映したがるのかね。
そもそも子供がいる設定って必要だった?
こういうの時代とともになくなっていってほしい。

メンタルが弱ってる弁護士ってキツいなー。
この方メイクし…

>>続きを読む
708
3.0

このレビューはネタバレを含みます

これ、U-NEXTでは「ヴィクトリアとベッドで」という邦題になってます。​​

「落下の解剖学」のジュスティーヌ・トリエ監督の作品。多忙なシングルマザーが元夫やベビーシッター、仕事に引っ掻き回され振…

>>続きを読む
遠野
2.5

弁護士として働く主人公には二人の幼い子供がいる。別れた夫はブログで主人公の過去の担当事件や性生活を暴露し、殺人未遂事件の被告人になったと助けを求めてくる友人はいくら他の弁護士を勧めても聞かず、あげく…

>>続きを読む
3.0
いろんなことを詰め込んでたが期待ほど面白くなかった。
ヒロインに共感できないんだよな。
ha7ta6
2.4
裁判を扱ったものにしては今一つ…。
弁護士なのに荒んだ生活。なぜ子供達は裸なの?

人物名が多くわかりづらく、結果も割と陳腐でした。
3.0
「常にどん底よ。底にキリはない。」

フランス人は感情の切り替わりが急

ヴィクトリアは刑事事件専門の弁護士で二人の小さな子供がいる。ストレスが強くセラピストと占い師に通っているが効果は出ていない。多忙な上片付けられない質で部屋はいつも散らかっていた。友人アクセルの結婚式…

>>続きを読む
この映画を観ることに何の意味があるのだろうか。主人公のキャラが嫌でならない。これコメディなの?どういうこと?全く笑いの要素がないんだけども。自分おかしいのかな。にしても、犬使うの好きだね。

ドキュメンタリーの映画作家として出発したジュスティーヌ・トリエ監督の長編劇映画第2作。
シングルマザーで仕事に埋没するキャリア・ウーマンの日常と気づきを描く。
原題/Victoria
(2016、9…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事