ヴィクトリアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ヴィクトリア」に投稿された感想・評価

単なるロマコメとは言えないくらいプロットは妙に複雑で、かといって斬新というほどでもなく、社会に対する鋭い風刺が垣間見えたかと思ったら、性生活の停滞の描き方は大して鋭くもなく、終始どう向き合えば良いの…

>>続きを読む
Asino

Asinoの感想・評価

3.4

カンヌ受賞記念で、ジュスティーヌ・トリエ監督作品を2本見た。

ヴィルジニー・エフィラ演じる弁護士のヴィクトリアは友人の弁護を頼まれるけれど、子供のベビーシッター代わりに過去の依頼人と同居し、元夫の…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

3.9

今回のカンヌでパルム・ドールを獲得した監督の過去作が観れるということで早速。

話としてはお仕事映画っぽくもあったし、男性との距離感や付き合い方の面では女性のあり方を肯定する作品とも言えるのかな。女…

>>続きを読む
Daichi

Daichiの感想・評価

3.1
部屋が散らかっている。何故、子供はほとんどのシーンで半裸なんだ。バリバリのキャリアウーマンが実はポンコツ、弱点丸出していうの結構惹かれる。

このレビューはネタバレを含みます

恋人、夫婦、友達間などのこじれた訴訟が増えてる社会や、迷えるキャリア女性の自分探しを、笑いと共に描いた映画で、本国ではヒットしたとのこと、なるほどなぁと思った。まじめなお母さんでもなく、激しい言葉の…

>>続きを読む

メルヴィル・プポーの出町座来場がきっかけで1日だけの日本初上映。
ヴィルジニー・エフィラが家庭に仕事に恋に悩み多きシングルマザーな弁護士を好演。彼女の友人を演じるプポーさんのダメ男ぶり、若いヴァンサ…

>>続きを読む

ヴィクトリアは、常に自分や他人の感情を、理性で解釈しようとします。そしてそれを続けているうちに、自分や他人の本当の気持ちに気づけなくなっていました。
結果、仕事や恋愛関係がうまく行かず、こんなはずじ…

>>続きを読む
komono

komonoの感想・評価

3.5

女手一つで二人の子供を育てながら弁護士として働くヴィクトリア。仕事に絡む私情やに振り回されたり以前担当した薬物事件の依頼人サムを雇うことになったり波乱が起こる!
精一杯生きているからこそあれやこれや…

>>続きを読む
ntm723

ntm723の感想・評価

3.6

分かった、ヴィルジニー・エフィラのフランス語が好きやわ。
いかにもフランスらしいシュールなラブストーリー。
ダルメシアンとゴリラが法廷に登場したりするけど、全体的にそういうところでいちいち爆笑する感…

>>続きを読む
AYA

AYAの感想・評価

3.2

弁護士ってほんとに大変ってなんかすんごい切実に伝わってきた。普段バリバリ仕事してて強そうに見える人ほど、ほんとに一緒で崩れるし脆い。支えてあげたくなった(笑)まあ、確かに育児放置感あったし、裸なのも…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事