アヴァの作品情報・感想・評価

アヴァ2017年製作の映画)

Ava

上映日:2018年01月19日

製作国:

上映時間:105分

3.8

あらすじ

『アヴァ』に投稿された感想・評価

み
4.0

めちゃくちゃ良い。まずテーマが好み。
AVAのお名前はAdam+Evaってことだろうし、13才の女の子の新しい世界の創生譚を見れた。青春だな。
設定的にも光と闇をすごく意識した作品だったけど、特にラ…

>>続きを読む
McQ
4.0

視力の低下が進行し、やがて失明する事を医師から告げられた13歳の少女アヴァの青春ロードムービー。

若い男の飼い犬を無断で連れさり盲導犬として、訓練を開始するというなんともぶっ飛んだ行動に走る。

>>続きを読む

これはいわゆる感覚的な映画だけれどメディテーション的ではないから推せる。混沌を垣間見るかのようなシーンの連続。夜盲になりゆく13歳の少女のひと夏の思い出と逃避行。主人公の成長と自己発見がこの映画のテ…

>>続きを読む
ジャケの感じ的に部族かなんかの話かと思ってたら全然違った。
ちょくちょく出てくるエロシーンと風景が良い。

寓話性が強すぎて所々乗れなかったりしたが、黒の使い方やラストシーンでレア・ミシウスのセンスはひしひしと伝わってくる。13歳にして病気で目が見えなくなってしまうことを知ったアヴァの闇を照らすように、衝…

>>続きを読む
yuzu
-

レア・ミシウス、「パリ13区」でジャック・オーディアールとセリーヌ・シアマと一緒に脚本表記されてて、公開当時、これ誰や…?って思ったんだけど、その後観た「ファイブ・デビルズ」が面白かったのよね。

>>続きを読む

東京日仏学院にて。やはりレア・ミシウス、長編デビュー作から、とんでもない。ノエ・アヴィタも若干18歳で、凄まじい演技。奇しくも #哀れなるものたち と同様、女性の性の目覚め(同時に視覚を失っていく……

>>続きを読む
reb
4.0

日仏学院のマイフレンチフイルムフェスティバルで鑑賞。
わぉ、すごいものを観てしまった!
フランスの海辺でヴァカンスを過ごす13歳の少女アヴァ。しかし視力の低下が進行し、失明する日が近いことを医者から…

>>続きを読む
3.5

自身の病と母親への敵意にも近い反発が招いた青春の逃避行.
幸せな将来は待っていないだろうが,想像していたよりも悲惨なラストではなかった.
夢の中のグロテスクで緊張感のある映像と,ビーチや親の寝室での…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事