ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのネタバレレビュー・内容・結末

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まず、本作をまだご覧になっていない方は「シャロンテート殺人事件」「チャールズ・マンソン」さらに彼が作ったヒッピー集団「マンソンファミリー」このへんの予備知識を入れた上で鑑賞することを強くオススメしま…

>>続きを読む

長い時間、結構どうでもいいエピソードをたらたらと流してるから終着点が全く見えなかった。
2人の余裕の演技はとても愛着がわくけども。
最後にタランティーノ感が出て、一気に評価が上がった笑笑


実はこ…

>>続きを読む

これまたやっと観れた!
世界観がめちゃカッコ良すぎ。
ファッションから背景から小物から何もかも。
個人的には、ルークペリーの最後の姿が見れて感無量…。
あと、ダコタファニングが冒頭に名前が出てきて、…

>>続きを読む

むかーしむかしのハリウッドで…映画の構造的にはこの世界の片隅にと同じカウントダウン形式で進んでいく物語。そのためシャロンテート事件の予習が必須。そのシャロンテートが自身のリバイバル映画を鑑賞し、観客…

>>続きを読む

ネタバレ見ずに鑑賞したのでサプライズが多数あり、映画好きには泣ける映画だったかと思います。
リーまさかの敗北とスティーブマックイーンの登場と「大脱走」シーン、役はやっぱりダミアンルイス。そっくり!

>>続きを読む

この二人の映画!!みるしかないでしょ!ってことで、レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピットとクエンティン・タランティーノ監督が再び組んだ話題作やっとみてきました。
ハリウッド黄金時代をタランティー…

>>続きを読む

タランティーノ9作品目(本当10作でやめないでほしい…)の「ワンスアポンアタイムインハリウッド」が中々に最高でした。
結構、事前知識ないと難しいテーマでもあったので、自分の整理がてら解説を書いてみま…

>>続きを読む

「タランティーノの集大成」とも言われる本作は、やや人気が下降気味のスター俳優リックをディカプリオが、スタントダブルで寄り添うクリフをブラッドピットがと、いままでありそうでなかった2人の初共演を実現さ…

>>続きを読む

シャロンテート殺害事件が元ネタ?って思ってたけだそういうことか、彼女はこうやって生き続けるのか。
映画の雰囲気が素晴らしかった。古き良きアメリカを感じた。BTTFみたいなのと思ってたけど違う良さがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事