ドキュメンタリーと映画を
合わせたように話は進む
思ってたのと違ったけど
ユダヤ人収容所行きを
なんとか逃れた人達の話は
興味深く観れました。
一か八かで偽造身分証を作り
逃れた青年
その後は住…
ナチスの本拠地、ベルリンの街中で
生き残ったユダヤ人がいた!
驚きの事実
すべてのドイツの人たちがユダヤ人を憎んでいなかったことにホッとしつつも
いつ裏切りにあうのかドキドキしながら見ていた。
…
生きるために、自分の意思で親と「今日でさようなら」する選択。最後にハグをして別れる。私も母親とそうしたことを思い出した。父親には別れの挨拶もできずにさようなら。このユダヤ人の人たちの運命とは全く違う…
>>続きを読むこの類の映画をみると、つくづくナチスドイツ乗りユダヤ人迫害は酷かったんだなと思う。
人種差別の観念がない、日本人とは違いますね。
まぁその頃のドイツ人はヒトラーに洗脳されていたから、仕方なかったのか…
© 2016 LOOK! Filmproduktion / CINE PLUS Filmproduktion ©Peter Hartwig