チャーチルの映画を見たことがなくて、歴史でやった話しか知らなかった。この映画では生きた人間としてのチャーチルを見られた感じがする。
家族とか、仕事をサポートする人達との関係を描いているシーンが結構あ…
HBOフィルムということでテレビの2時間特番だが、結構有名な俳優が出ている感じ。世界大戦中のチャーチルの心情がよくわかる作品。妻との関係、使用人の扱いと関係はあまりよくないようですね。それなりに見れ…
>>続きを読む他の人が書いてるようにチャーチル入門って感じの映画だな確かに。
特別つまらないってわけでもないけど、特別面白いってわけでもない。
NHKの特集の方が同じ題材(「チャーチル」という人間に焦点を当ててる…
ゲイリー・オールドマン主演の「ウィンストン・チャーチル」にエライ感動していたら、Amazonさんにオススメされたのでこちらも続けて視聴。
「ウィンストン・チャーチル」が首相就任後1ヶ月を描いていた…
妻、周りの人、国民からの支え、応援があったからチャーチルはチャーチルでいられたんだと思う。
政治家として 夫として 父としてのギャップが面白い。
最後、自国を愛したチャーチルの
ピースマークで終わ…