カツベン!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カツベン!』に投稿された感想・評価

白黒で映画に音がなかった大正時代、映画に喋りを乗せて観客を沸かせた活動弁士という職業にスポットをあて、本物の活動弁士を目指す青年の青春と恋模様、泥棒や警察をも巻き込む大騒動を描いた物語。


子ども…

>>続きを読む
3.9

活動弁士、という言葉を聞いたことがあるだろうか。
令和時代に生きる私達にとって、今や映画を見に行けば当たり前に音声のついたフィルムが見られる今日。
なかなか馴染みはないかもしれないが、かつてはフィル…

>>続きを読む
3.0
〖コメディ:東映〗
サイレント映画時代の活動弁士を夢見る青年を描いたコメディらしい⁉️
この人達がカツベンしているサイレント映画を見たい‼️って思うくらい面白かった作品でした😆

2022年576本目
4.0

面白い!!

活動弁士という仕事はなんなのか気になっており、非常に興味深く鑑賞した。

かつて現在の映画が出来る前、世界ではサイレント映画の時代だろうか、大正時代の日本にはそのサイレント映画所謂、活…

>>続きを読む
3.7

面白いです!
なんでか自分にもよくわかりませんが
引き込まれて最後まで一気に観てしまいました。
これは監督のなせる技なのか⁉︎
はたまた成田凌さんが化け物なのか⁉︎

私がこの映像で引き込まれるとは…

>>続きを読む

大正をイメージさせるあのセットや世界観が結構好きでした。
大正感漂う味のある雰囲気がエンドロールまで続いてとても良かったです。
また、喜劇でありそうな描写もあってコメディ要素が盛り込まれておりとても…

>>続きを読む
ニューシネマパラダイスを日本の大正時代に変えて、ドタバタコメディにしたみたいな感じ。たまにドリフのコントみたいになる。わかりやすくてテンポよくておもしろかった。
Sugie
3.9

WOWOW録画していたもの。

周防監督作品。

ドタバタコメディだけど、映画の世界観が絶妙!
フイルムっぽい映像と活動写真のような展開。
楽しく見れる1本!

主演の成田凌は、黒眼ガチの童顔だけど…

>>続きを読む
Kento
4.6


公開当時、観たかったけど
観れなかった作品

好きな作品!!

活動写真をスライドで流しながら
声をあてる"活動弁士"がテーマの作品

音が無いからこそ
"弁士"次第でいくらでも様変わりするのは

>>続きを読む
Motoki
1.9
予想を大幅に下回る駄作。

あなたにおすすめの記事