オズランド 笑顔の魔法おしえます。に投稿された感想・評価 - 140ページ目

『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』に投稿された感想・評価

a31

a31の感想・評価

-
テンション高めな橋本愛やずっと笑顔の西島秀俊、柄本明等々の俳優陣は最高なのだけれども、物足りない

公開初日に見に行けてよかった!誰が見ても楽しめる感じの作品。
職場の「魔法使い」は遊園地に訪れるお客さんだけではなく、従業員までも笑顔にしてしまうような素敵な方。。主題歌も映画の雰囲気とマッチしてて…

>>続きを読む

舞台演劇向けかなー。
映画でやるなら、もうちょっと派手にやって欲しかったかも。

あのね、
どうしても寂れた田舎感が拭えないんだよ~~~。
これは映画とか実際のグリーンランドがどうとかではなく、私が…

>>続きを読む

仕事に関する映画の中で好きな作品。

ヒロインが、希望していた勤務地から
田舎の勤務地に異動されやりたくない
仕事ばかりさせる環境から、やりがいを
見出し成長していく様子は、共感ができ
微笑ましく、…

>>続きを読む
トマト

トマトの感想・評価

3.9

まず、第一声、ハッピーになれたぁ
終始ハッピーだわこれは
辛い時、楽しい気分になりたい時にに観る内の1作になりそう。

舞台は熊本県荒尾市にあるグリーンランド。でも福岡県民からしてもグリーンランドは…

>>続きを読む

気楽に見れるいい映画でした。
ハラハラドキドキとか感動して泣けるとか超面白い映画見たい!ってのを求めずに肩の力を抜いてちょっと元気になりたいくらいの時に見るとすごく癒されると思う。
かわいい西島秀俊…

>>続きを読む
・子供向け?
見てもなんのためにもならない印象を受けました。。。

・俳優さんたちは悪くないんだけど。

・上映時間が長くないのがありがたい

・スプラッシュという乗り物は楽しそう
Iri17

Iri17の感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

日本一職場環境の良い職場。それ以上でもそれ以下でもない。日本全国の職場がこうなればいいのに。

映画としては全く面白いと感じず、キャリアで最もハイテンションの橋本愛しか魅力を感じない作品だった。
何…

>>続きを読む
れい

れいの感想・評価

3.9

苦手な仕事や人間関係に疲れてる人にはオススメかも?先入観に囚われず角度を変えて頑張ってみるということの大切さを思い出した。ホラーやサスペンスは観る前から緊張感を強いられるけど(それも癖になるけど)こ…

>>続きを読む

働く人は共感必至。笑って泣けるお仕事成長ムービー!!

【賛否両論チェック】
賛:最初は不満と空回りの連続だった主人公が、様々な困難を乗り越えていくうちに、人間として大きく成長していく姿が印象的。彼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事