オズランド 笑顔の魔法おしえます。に投稿された感想・評価 - 154ページ目

『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』に投稿された感想・評価

2018年劇場鑑賞作品33本目。フリーパス鑑賞5本目。

予告で気になっていた作品です。

またまたゆらの俳優さん勘違い編……。

彼氏役の子と新人役の子似てません?? 一人二役??むむむ?ってなっ…

>>続きを読む
ラユム

ラユムの感想・評価

3.7
何も考えず楽に見れた。西島さんこんな普通で笑う役は今となってはレア感たっぷり。くまモンもしっかり出演。
かわいいほっこりするお仕事映画
こんな風に楽しんで働けたらいいなあ
橋本愛がとてもかわいい
plastic

plasticの感想・評価

3.5

安心して観れるベタ系の作品。仕事が楽しい・楽しくない、仕事が向いている・向いていない、満足してる・物足りない等は廻りがどうかじゃなく自分の行動しだいなのだ。いつしか忘れてしまいがちな当たり前を新入社…

>>続きを読む

「険しい顔した大人のところに子どもはいかないだろ。」
なぜ働いてるんだろう??って思って生活している人にオススメです。

熊本の遊園地に配属された新人社員。
ここにいる人たちが本当に良い人たちなんで…

>>続きを読む
感動した。カメラアングルやキャスティング、CGは最大手の作品に劣るが、それを引いて余りある良質なストーリーに動かされた。
エム

エムの感想・評価

3.7
難しい事なに1つ考えずに見れます。
あとまふまふの曲がカッコいい。

自分の仕事先がこういうエンタメ系なんで、なるほどと思う部分はありました。
久しぶりに橋本愛見た気がするんだけど、相変わらず可愛すぎて、、、
全体的には可もなく不可もなく(?)なのかな?

2018/…

>>続きを読む
kohei1813

kohei1813の感想・評価

1.7

予算を削りに削って作った映画という感じ、そんなに金がないのなら映画にせずに2時間ドラマにでもしておけよと思ってしまった。原作の100匹の象も巨大ウルトラマンも出てこず台風も来ない、それに小塚のどこが…

>>続きを読む

自分の希望と違うところに配属されちゃった新社会人が、最初はくさってたけど、だんだん仕事の意味を知って成長していく王道ストーリー。
ツッコミどころは少しあるけれど、楽しめた。悪い人は一人も出てこないし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事