サタデー・フィクションに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『サタデー・フィクション』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

1/12山形フォーラムで「サタデー・フィクション」を観てきました。

白黒の感じに手持ちカメラの映像がこの時代の上海に飛び込んだような感じに感じられとても面白かったです。ちょっと昔のスパイもののルッ…

>>続きを読む
土偶

土偶の感想・評価

-

上海バンドの象徴のような和平飯店や、蘇州河(「ふたりの人魚」の原題でもあるあの川)と黄浦江の合流するほとりに建つ浦江飯店と歴史あるホテルでのロケが叶い、これまでのロウ・イエの生み出すローカルの生活感…

>>続きを読む
ゆと

ゆとの感想・評価

3.3
冒頭から繰り返される演劇内のバーでの会話シーンが、何度も何度も繰り返されるうちに意味を持ってくる。

普段は舞台で活躍し、本作が映画初出演という黄湘麗の演技に目を奪われた。
okcchan

okcchanの感想・評価

-
2023は中島歩の年!
mihon

mihonの感想・評価

3.5
太平洋戦争開戦直前の租界上海。ユージンは「山桜」の暗号を隠してたのか??ちょっと難しかったので復習しないと。コン・リーが美しかった。オダギリの使い方はちょっと…
スタイリッシュな演出とスリリングな展開とコン・リーの演技が素晴らしく引き込まれる。舞台劇の使い方がうまい。
Kari

Kariの感想・評価

-
手持ちカメラとモノクロで暗さとか影で見える情報が制限される映像で緊張感が増すのがよかった
IN

INの感想・評価

4.3

梶原がかっこよすぎて吐くかと思ったけど映画の前に飲みすぎた日本酒のせいだった🍶
映像の流れがきれいすぎてずっと終わらないでほしい時間だった。山桜。。

愛する人に愛されたいと願うのは、愛ではなく虚栄…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.0

虚栄心

2019年製作の作品がようやく日本に。
舞台劇と現実世界がシームレスに繋がっていく126分。
いくつか繰り返されるセリフがあり、出来事が重なっていく構造によりどんどん人物描写が深まっていく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事