華氏911に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『華氏911』に投稿された感想・評価

※この映画が好きな人は読まないでください

ブッシュ政権を批判したマイケル・ムーア監督のドキュメンタリー

9.11がアメリカ国民に与えた影響など、興味深いシーンもあったけど、基本的にはブッシュ大統…

>>続きを読む
1.5

カンヌは政治に敗北した。これは断じてパルムドールに値するフィルムでない。
私がこよなく愛する「ライフ・イズ・ミラクル」も同年のカンヌコンペティションに出品されていたが、どちらが映画作品として価値が高…

>>続きを読む
秦冴
2.0

ムーア監督作品鑑賞。ポスターからしてトランプのドキュメンタリーに見せかけた選挙制度の話だったのでちょっと💦特に中盤は明らかに失速してたなーオチもいつものように皮肉って欲しかった💦ありきたりなドキュメ…

>>続きを読む
どこまで本当かわからない
ブッシュに批判的すぎ&切り取りすぎて、これだけでは911とその後のブッシュの対応をどうこういうことはできないと思った。
1.2

仕事帰りに鑑賞するのはどうかと思って実行したらどうも寝てしまったらしい

仕事帰りにはもう観ない!と学んだ作品

その後も、仕事帰りに鑑賞するのは1-2度、だったが常に毎回きつかった気が

やはり仕…

>>続きを読む
1.3

陰謀論とか好きな人にはいいかもしれない作品🙄
マイケル・ムーアの作品は基本マイケル・ムーアが出てきます。出たがりおじ👴
公開当時はすごく話題になった😅
マイケル・ムーア作品ばっかり見てるとマイケル・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞記録です。

マイケル・ムーアによるブッシュ大統領批判のドキュメンタリー映画です。🎥

ブッシュ大統領どころか、

もうすぐトランプ大統領も変わる(かもしれない)2020年の今になって

今…

>>続きを読む
2.0

ブッシュが大統領に当選した際のフロリダでの選挙疑惑や、同時多発テロ前後の彼の行動、ブッシュ家とビンラディン一族の意外なつながりなど、経歴や言動から大統領としての資質を問い正す。 

マイケル・ムーア…

>>続きを読む

率直に言うと、映画館ではじめて眠ってしまった作品。

政治的主張はわかるが、はっきり言って品がない。別に下品なものが全て悪いとは思わないが、全体的に論調が変わらないから冗長に感じてしまう。

ブッシ…

>>続きを読む
1.8

2017後期13本目
本当に授業で一部しか見てないからクリップするのも微妙だけど、記録のため
官僚に「自分の子供を戦地へ送るため軍に入りませんか?」ってチラシを配るけど、ほとんどの人が無視。
自分た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事