大大大好きなヴァケイションが流れる
https://youtu.be/2RHTiXvELNg?si=7kuR0jzUBYWH1mav
当時DVD発売されて即買って何度も観た
なんか凄く感慨深く…
こんな映画監督がいても、
まあ、いいですよねっ
◯自分のスタイルを見つけて
ガッツで取り組んでそうなのは好感〜
◯さすが、アメリカ、
多様な考え・表現ができる国
◯この年の審査員長がタランティ…
ブッシュ🆚マイケル・ムーア
パルム・ドール受賞
マイケル・ムーアじゃねえよ!!と叫ぶ春菜の顔が浮かびました笑笑
米で3000人以上の死者が出た9.11テロ事件がテーマ
そこを起点として様々な憶測や…
ハリセンボン春菜の「○○じゃねーよ」芸のほうで有名になりすぎて、日本ではアメリカのおもしろオジサンなんでしょ程度のイメージが一般化しちゃってるけど、大きなまちがい。
本人に「なんの映画とってるんです…
結構話題になったけど、個人的にブッシュ嫌いなのでスルーしてたマイケルムーアの代表作🇺🇸
改めてとことん胸糞悪いです…🤢
嘘で固めきった政権。泣き叫び死ぬ民間人。
楽しそうな軍人。体や心に消えない…
この映画が映し出す政治と金と暴力と格差は反吐が出るほどだが、それでも事あるごとに観てしまうマイケル・ムーア監督の編集の見事さには脱帽だ。
どことなくネットミーム的なニヒルな笑いが最後まで飽きさせず…
9.11やその後のブッシュ政権や無関係のイラク侵攻を痛烈にマイケル・ムーアが皮肉を交えて批判したドキュメンタリー
それだけでなくアメリカの社会的弱者の扱われ方がとてつもない悲惨さだという事が十分に伝…
やや偏向はあるもののマイケル・ムーアらしい構成で、9.11前後のアメリカの欺瞞を次々晒していく。
初めのうちはブッシュの呆けた表情やあまりに軽い言葉に失笑したが、国民の姿や思いなど全く眼中にない身…