コーヒーが冷めないうちにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コーヒーが冷めないうちに』に投稿された感想・評価

3.5
〖小説実写映画化:感動〗
川口俊和の小説を実写映画化らしい⁉️
過去に戻ることができると噂の喫茶店を舞台に描かれたホロッとさせられる作品でした😭

2021年2,065本目

4人の人がタイムスリップするのですが、毎回毎回感動しますね。
そして、物語に出てくる夏服の女(石田ゆり子)の正体が途中でわかるのですがそれもまた感動しますね。
また、時田(有村架純)と新谷(伊藤健太…

>>続きを読む
4.5
何気なく見た作品がとんでもない名作だった。

夫婦愛
姉妹愛
親子愛

3回泣いた。すべてのキャストが素晴らしかったが、中でも松重さんには…もう涙止まらず。
ゆき
3.6

温かい時間

いろんなルールがあるからこそ成り立つタイムトラベル。
映像では丁寧なほどにわかりやすかったけれど、原作ではどう描かれているんだろう。
柔らかい雰囲気の人たちが集う喫茶店。
若年性アルツ…

>>続きを読む

感想川柳「過去よりも 未来を見据えて 動くべし」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

時田数が働く喫茶店「フニクリフニクラ」には、ある席に座ると望み通りの時間に戻れるという不思議な噂が…

>>続きを読む
トモ
4.7

映画 コーヒーが冷めないうちに

「砂時計」「だいすき!!」「結婚式の前日に」「夜行観覧車」「アリスの棘」「Nのために」「砂の塔」「リバース」「アンナチュラル」等書き切れない程の大好きな素晴らしい作…

>>続きを読む
石田ゆり子が美魔女すぎて全てが吹っ飛んだ。深水元基がいい人役を普通に演じていて、昔からの深水元基ファンとしては嬉しい反面、少し寂しさを感じてしまった。帰宅後、恋の罪を見直し改めて神楽坂恵に恋をした。
Yuri
3.3

原作読んでます。でも「この嘘が~」は未読です。早く読まなくちゃ。オムニバスは感動が途切れ途切れになりがちですが、塚原あゆ子&奥寺佐渡子タッグなら大丈夫かなと期待していましたが、合格ラインには至らず(…

>>続きを読む
ぼろ
3.3
認知症の妻とそれを支える夫の話は好きだった。

一、過去に戻ってどんな事をしても、現実は変わらない。
二、過去に戻っても、この喫茶店を出ることはできない。
三、過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事