ラに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ラ』に投稿された感想・評価

1.0

電源落としてないアンプからシールド抜くなよとから、音楽やりたきゃ新メンバー探せよとか、バンドやってて金の無心に実家に帰るなよとか、バイトもせず彼女の部屋に転がり込んで小遣い貰って避妊もしないでデキた…

>>続きを読む
K5
2.0

面白いか面白くないかと聞かれれば面白くないです。
映画自体に盛り上がる箇所が少ないため、映画に入り込めないのが致命的かなと。
このタイプの映画に多いのですが、盛り上がらない映画は見る側が理解しにいか…

>>続きを読む
り
1.0

最近1番見たかった映画だったしバンドものなんだ!ってすっごい期待してワクワクしてみたらバンドシーン3割だし主人公はじめタクシーのおじさん以外みんなくそだった。あとホテルのくだりがよく分からなくて不気…

>>続きを読む
蟹
2.0

ふらっと入った映画館で変なタイトルだな〜とふらっと観た映画。当時のメモに「クズとクズの映画」と書いてあった笑
産声が「ラ」の音というところに着目したのは映画としていろんな連想ができるから良いと思うし…

>>続きを読む
ぴり
1.0

このレビューはネタバレを含みます

桜田通が大好きで、再上映観てきた

メンヘラ気質の彼女とヤる事ヤってるのに子供出来たら逃げようとする。あのシーン…2人ともヤバい…笑った

1万円を貸すごとに、拇印が増えていくスタンプラリーの名前も…

>>続きを読む
1.1

このレビューはネタバレを含みます

青春×バンドものにハズレ無しと思いきや、久々に酷い映画に出会った。

「あのね、赤ちゃんが産まれる時の産声ってね、み~んな“ラ“の音なんだって。凄くない?」

タイトルの所以にもなっているであろうこ…

>>続きを読む

借金スタンプラリーが溜まったら結婚ね、とか言ってて狂気の人だった福田麻由子が母になってからものすごくかっこよかった。一人でタクシー乗って病院に行くところなんて健気すぎてついつい応援したくなった。すて…

>>続きを読む
ラんだこれ。ミュージック映画かと思ってたらまさかのマタニティ映画だった。すっかりラまされた。
2.0
わかりにくかった。
けど、どのキャラも個性的で、俳優陣が良かった。

サイサイの主題歌が良い!
i
2.0
勝手に音楽映画だと勘違いしてたから、期待とはかなり違った。長回しが多くテンポ悪いけど、眠くならず観られたのは福田麻由子のおかげだろう。

あなたにおすすめの記事