家へ帰ろうの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『家へ帰ろう』に投稿された感想・評価

3.6

タイトルはEl último traje
英語のタイトルは the last suit 「最後のスーツ」でも ウルティモには最後のと言う意味もあるけど最新の、直近のという意味もあるよな。


ユダヤ…

>>続きを読む
4.3

アルゼンチンに住む足の悪い頑固で裕福な爺さん。娘や孫たちに囲まれて、長年住んできた家を娘たちに売られ、自分は老人ホームへと送らる、最後の日を文句を言いながら迎えている。
そしてあるスーツを見て何か思…

>>続きを読む
4.0

偏屈な仕立て屋の爺さんが、

かつての
友人との“約束"を果たすため、
生まれ故郷へと向かう お話。

と 書くと、

何ともほっこりとした
ロードムービーと連想させるが、

思ったよりも、
テーマ…

>>続きを読む

ホロコースト+頑固爺さん+過去を尋ねる旅+再会、という設定は『手紙は憶えている』と同じだ。
手紙94分で今作は93分。手紙カナダ/ドイツで今作はスペイン/アルゼンチン。尺の長さも製作がアメリカでなく…

>>続きを読む
3.6
記録用
2025年66作目
過去記録
2.5
数あるお爺ちゃん旅映画の一つ
話も脱線が少なくて面白かった
最近観た中で1番号泣した映画。主演の演技力が素晴らしい。ジョークのエッジがかなり効いている。一生大切にしたい映画。
3.5
その話が絡んでるのかー
タイトルの意味がわかったときグッとくる

あなたにおすすめの記事