ライトハウスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ライトハウス』に投稿された感想・評価

白黒で、全編陰気で、薄気味悪さが漂う映画だったし、狂気に満ち溢れていた。

灯台守として、2人で数週間過ごすなんて、想像しただけで気が狂いそうだ💦

観終わってからも、絶望感しかなかった。

ロバー…

>>続きを読む
3.5

メタスコア83の高評価作『ライトハウス』(19年)観了。モノクロで画面が1:1.19とゆークセの強い作品で登場するのもホボウィレム・デフォーとロバート・パティンスンの2人のみ。島と灯台を舞台に展開…

>>続きを読む

年の功とばかりに新人のパティンソンをこき使うウィレム・デフォーと
そんな横柄で理不尽なデフォーにイライラが募るパティンソンの閉塞感たっぷりの映画。

観ててすんなり内容を理解するのが難しく、解説を観…

>>続きを読む
湖土
-
ツライお仕事
キツイ生活
恐い映画

「ライトハウス」男二人が隔離された島で変わっていく姿が衝撃的でした。怖かったです。モノクロで展開される不穏な状況が、観る人にも迫ってくるような威圧感があり、美しいけど怖いという状況が続いていきます。…

>>続きを読む
3.6



4週間の灯台守をしに孤島にやってきたふたりの男。年老いた男は灯台に若い男を近づけず、過酷な労働をすべて若い男に押し付ける。夜な夜な酒を飲みながら繰り返される年老いた男の長話に嫌気がさすものの、…

>>続きを読む
2.5
すごい、、追い詰められてたな、、
3.6

2025年64作目
なんだこれぇ…でもなんか夢見たいでずっと見れたからなんか良かったな。
分からんままだけど、観続けられる映画好き。
分からんけどテンポも良かった気がする。

トムが理不尽にキレてた…

>>続きを読む
3.3

前作「ウィッチ」と同様、非常に説得力があり、パワフルなサスペンス描写と、確固たる信念が垣間見えるストーリーテリングは圧巻です。

この作品で改めて、ロバート・エガースが天才であることが分かるような、…

>>続きを読む
サク
-
クトゥルフとか神話系の雰囲気ぷんぷん
考察が面白い

あなたにおすすめの記事