ホワイトアウトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ホワイトアウト』に投稿された感想・評価

JOE

JOEの感想・評価

-

うーん…先に原作小説を読んでから観たんだけど、尺の関係だろうけど色々はしょったり人物達の内面的な部分の描写が足りなかったり改変されたりしててつまらない訳じゃないけどイマイチに感じる作品だった
どちら…

>>続きを読む

日本映画では珍しく(?)銃でがんがん殺します。でも、きゃー!ともひー!とも誰も言わず淡々と死んだり横で撃たれます。笑
織田裕二が演じると青春感がすごい。(褒めてます)
雪国出身の自分としては、こんな…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

3.5
邦画では珍しく主人公がちゃんと敵を殺す。
洋画アクションっぽいから、邦画苦手な人でも楽しめると思う
雪国育ちなので、風景はとても好きな映画。ストーリーは、後半無理があったかなぁ。でも、面白かったです。キャストもみんなイイかんじです。
ハラハラドキドキはしたけど、こんなん有り得なくね?っていうのがあった、、でもパパと見れたので良し。
バニラ

バニラの感想・評価

2.2

ホワイトクリスマスならぬホワイトアウト、CS録画してた懐かしい。
ダムを占領するテロにインパクトがなくて、20年前は盛り上がってたのに。
当時はホワイトアウトの意味も知らず、50億円がそれなりの相場…

>>続きを読む
hiro

hiroの感想・評価

3.6
雰囲気的にはハリウッド映画を思わせる内容。日本が作るアクション映画は、予算や制限の関係か貧相な物が多い。

疑念を感じながら観たが、そんなに違和感がなかった。普通に面白かったと思う。

屋外作業大好きのダム職員富樫サンは、施設のアンテナを勝手に触るいたずら小僧たちを発見したのでスマートに重火器を強奪して暴行の限りを尽くす

エレベーターで松嶋菜々子さんのマシンガン撃ち慣れてる感すご…

>>続きを読む

テロリストに乗っ取られたダムを舞台に一般人が孤軍奮闘という洋画ではよくあるやつを邦画でやった

細かいところでおっと思わせる展開があったりするんだけど音楽の使い方でん?って思ったり見せ場のスノーモー…

>>続きを読む
評価低いのね
当時は結構面白かった
今見たらどうかと思うけど

あなたにおすすめの記事