リバイアサンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リバイアサン』に投稿された感想・評価

3.0
エイリアンの舞台を海底にしたような話。
昔の映画だけどちゃんとグロかった。

J・P・コスマトス監督の深海パニック・ホラー。ソ連沈没船にあったウォッカを呑んだ作業員が変死。その死体に近づく者も狂いだす。生体実験後、処分に困り沈没させたか。同日公開の深海もの「ザ・デプス」よりは…

>>続きを読む
昭和を感じられる謎の生命体系による王道パニック映画💡
歴代ベスト映画とかには絶対ならない作品だけど、アラフィフ世代が想い出がいっぱいを口ずさみながら拝見するならちょうど良いと思いMax☺
Maxy
3.0

当時はアビス、デプスと新海海洋パニックが流行ってたよね。

当時はクリーチャー一択な事もあってリバイアサンが好きで何故かアビスを避け続けてたんだよな(10年以上経ってからアビス鑑賞)

本作は要する…

>>続きを読む
3.0

フェイスハガーやんけ〜
なんて落差ありげ和気藹々ムード!なんて完璧死亡フラグ!なんて見覚えある艦内!なんてピーターウェラー!
シンプルにモンパニ思って見たら、ゴリっとボディホラー疑心暗鬼デッドライン…

>>続きを読む
簡単に説明すると、海版の遊星からの物体X。
久々に観たいな〜と思って検索すると、ビックリするような値段だった。無理。

クライマックスの脱出からピーターパンチまでの流れを、またいつか観たいもんである。

【いうほど悪くない】

1989年公開のアメリカ制作映画。
監督ジョージ・P・コスマトスで
・1985ランボー怒りの脱出
・1986コブラ
など有名なアクション作品がある。

主演のピーター・ウ…

>>続きを読む
hoka
2.8

Lake OkanaganにはOgopogoというUMAが棲んでいると言われ、その発見エピソードも数々あるが、その姿は巨大なジュゴンの様であったり、プレシオサウルスの様な首長竜の様であったり、或いは…

>>続きを読む

昔深夜TVとかでよく流れていたが、久々に見ると色々粗が見えてしまった。

異常生命体リバイアサンが閉ざされた海底船に浸入してくる設定。
明らかにエイリアンを意識しているし、乗組員が次々殺されていく設…

>>続きを読む
Ohu
2.3

初鑑賞。『アビス』や『エイリアン』、『遊星からの物体X』の要素がたっぷり詰まっていて、昔のB級パニック映画に浸る感覚が味わえる一作。
当時はR指定がなかったからこそ、幼い頃に日曜洋画劇場で“怖いもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事