氷上の王、ジョン・カリーに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『氷上の王、ジョン・カリー』に投稿された感想・評価

ゆうき

ゆうきの感想・評価

4.0

世代が違うので名前くらいはお聞きしたことありますが…くらいの選手なんですけども、もしいま現役選手に彼がいたら絶対好きになっちゃう…なんて美しいスケート。ジャンプとスピードばかりが重視される男子スケー…

>>続きを読む
3ia

3iaの感想・評価

3.6

孤高のフィギュアスケーター、ジョンカリー。彼の内側には悪魔が潜んでいる…。
自分の表現したいことをとことん貫く姿勢、生き様、孤独との闘い、仲間との達成、壮絶なまでの彼の人生。後のフィギュアスケーター…

>>続きを読む
羊が1匹

羊が1匹の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

現役アマチュアスケーターとしては1970年代に活躍したジョン・カリーの反省を描いたドキュメンタリー映画。
町田樹がジャパンプレミアで登壇していて興味を持ったので観に行ったんだけど、想像してたよりずっ…

>>続きを読む
ヨウジ

ヨウジの感想・評価

3.6

時間余ってたから見た。

正直、フィギュアスケート・アイスショーに全く興味なかった自分が見に行きたいと思えるんだからいい作品だったと思う。

ただ、途中睡魔が名作クラシック曲と共にやってきました。が…

>>続きを読む
pilotis

pilotisの感想・評価

3.0

今のフィギュアスケーターだって指先まで美しいのだけど、ジョンカリーは(この映画で初めて拝見)本当に美しい。ジャンプや派手な振り付けでなくとも魅せる。METでも滑っていたのはビックリ。そして後半に出て…

>>続きを読む
みか

みかの感想・評価

3.8
残っている映像の画質がよろしくないけどその滑りの美しさはよくわかった。

男性らしいスケートしか認められてなかった時代に、自分の思うスタイルを貫いてスケートを芸術にしたジョン・カリー。
オリンピックの先に目標を持って、自分がこうあるべきだと思う芸術を表現していくのが凄い、…

>>続きを読む
2019.6.9 ピカ 2本目
映画館の混雑がいつも以上では?
今月から1900円になったけど何も変わらない。
ところどころ睡魔に襲われ記憶がー
aca

acaの感想・評価

3.5

コンパルソリー、伊藤みどりも苦手だったような。ジョン・カリー全然知らなかったけど、ドキュメンタリーとしてテレビでみたらいいもんみた!と思えたかも。映画館では若干ツライ。東京公演は、そういえばバブルの…

>>続きを読む

氷の上のお話。


【前半】
フィギュアスケートというのはとても複雑に思う。
スポーツでありながらアート、点数で競い合うのはアマチュアだけ。
他のオリンピック競技の中でも異質だ。
正直にいうと僕の中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品