止められるか、俺たちをの作品情報・感想・評価・動画配信

止められるか、俺たちを2018年製作の映画)

上映日:2018年10月13日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 映画界を変えようとする監督と若者の情熱
  • 昭和時代の背景を描いた作品で、東映、日活映画の雰囲気も良い
  • 門脇麦の演技が上手く、若松プロを知ることができる
  • 女性の生き方や熱量に圧倒された
  • 青春映画のような登場人物たちの共感できる行動や青臭さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『止められるか、俺たちを』に投稿された感想・評価

つよ
3.0
情熱を持つカリスマ性のある映画監督に弟子入りする女子。
赤塚不二夫が出てきたりで、実話なのかなと。
当時こういう雰囲気だったのかなと面白く。
Yukenz
3.6

アマプラのオススメに出てきた白石和彌氏の監督作品ということで気になって見てみた。
「若松プロダクション」のことは全く知らなかったが、1970年代以降の日本映画界に影響を与えた多くの方が携わっていたよ…

>>続きを読む
KU
3.6

井浦新が若松監督の人間的な魅力を表現できてこその作品で、それが成立してるからこそその周りの人間もしっかりリアルに信念や情熱、葛藤を描けたんじゃないかな。もちろんみんな上手いからってのはあるけど。映像…

>>続きを読む
今の映画界を支える人たちオールスターズ
soken
3.0
三島由紀夫役か
タイトルすきだから観始めたのに
タイトル以外すきになれなかった
無念

キャラにいまいち魅力を感じられず
どう展開していってもふーんで
いつの間にか終わっちゃった

数年後のメジャー日活ロマンポルノ時代とは違ったアングラピンク映画界、若松孝二の元に集まり低予算の厳しい現場で規制に抵抗しながら自由闊達、無軌道に映画作りに邁進する映画屋たちの猥雑な空気感を再現した作…

>>続きを読む
胸熱
2.7

これはただただわたしの好みの問題だけど、門脇麦が好きじゃないんだよな
辛気臭い顔つきもあの半開きみたいな口も
藤原季節はキモくてよかった

あといつも音量10で見てるテレビを70にして見た。邦画の音…

>>続きを読む
Rio
4.0

  「お前は何をぶち壊したい?」

ピンク映画の旗手若松孝二率いる若松プロダクションに飛び込んだ若き女性 めぐみ(門脇麦)を中心とした映画製作陣の青春群像劇
監督は若松プロ出身の白石和彌監督

  …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事