HANDIA アルツォの巨人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『HANDIA アルツォの巨人』に投稿された感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

勝手に[ ビッグフィッシュ ]とかそれ系のファンタジーに属するやつだと思って観始めたけれど、そんな事はなかった。
これは多分、余韻を感じるための映画だったんじゃないかなと思う。

父によって即決され…

>>続きを読む
終始鬱々とした雰囲気でストーリーも物悲しく観ていて辛い。2人の複雑な感情が入り混じる関係とラストが印象的だった
65点
48

決して悪くない作品なんだけどもう少し掘り下げ感が欲しかったかも。
な
3.7

このレビューはネタバレを含みます

自分への覚え書きです2/18

話の進行が中盤までは早くて主人公の半生を忠実に観させられてる感じ
実話に基づいているということなのでこの人物のことを知りたければこれで問題ないが映画としては前半少しメ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

価値がわからない戦争に参加させられ
戦傷による生きづらさ
敗戦後の貧困

突然の巨人症
好奇の目

弟は長く生きられないと突然告げられ
遺体を売れと言われるなんて酷い話だけど事実ベースということは本…

>>続きを読む
tora
3.5
辛かった。他に生きる術がなく、どうすれば良かったのか。
吹雪のなかのシーンが堪らなかった。
CC
4.0

壮大な風景と自然に囲まれて、どうしようもなく生きる、弱い弱い弱い兄弟の話。
マイノリティを笑うことでしか娯楽を作れない集団的サディズムの有様、弟の体型を売ることでしか稼げない兄、そして自分の体型でし…

>>続きを読む
manami
3.6

悲しいお話

戦地で負傷し片腕が動かなくなった兄
命は助かり農家をやっている家族の元に戻ったら、自分の弟が異様なほど巨大化していた、、

1800年代、巨人症という病気が珍しく見世物にされる時代背景…

>>続きを読む
親指
3.5

普通と違う、珍しい→見世物
の発想が、当時は当たり前だったわけだが今からすると人権ゼロで残酷よね
普通って何
弟を利用して儲け、遠い地での成功を夢見ながらも結局は実家から出られないでいるマルティンが…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

スペイン🇪🇸の実話ベース‼️
スペイン語を楽しもうと選んだけど、バスク語でほぼ解らなかった😔

1836年から始まるこのドラマは、今まで観たことのないような不思議な空気感というか"独特の間合い"があ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事