ビリーブ 未来への大逆転に投稿された感想・評価 - 443ページ目

『ビリーブ 未来への大逆転』に投稿された感想・評価

みき

みきの感想・評価

3.2
良い
関係者見るべき
自分のやりたいことではないけど、やる気は出る
yri

yriの感想・評価

4.0

男女平等についてスウェーデン人の友達と意見を言いあったのを思い出した。その時は内容より英語で伝える事にいっぱいいっぱいだったんだけども…日常的に話すことの1つみたいでとても新鮮だった。
フェリシティ…

>>続きを読む
Liz

Lizの感想・評価

4.2

久しぶりに映画館でボロ泣きしました。
脳芯鷲掴みで感情持っていかれる4分間+αの反論。
ご本人も矍鑠としていてかっこいい。
鮮やかな青が映えますね。


50年代の膝下スカートと5cmチャンキー黒パ…

>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転

ルース・ギンズバーグが切り拓き、そして成し遂げたことの歴史的意味を改めて考える作品でしょうか。

アメリカ連邦最高裁判所の最高齢女性判事として現在も活躍する、ルース・ギン…

>>続きを読む
masaw

masawの感想・評価

4.0

男性社会の壁に一時は阻まれた女性法律家が一泡吹かせるお話し。序盤いきなり展開が飛ぶこともあって少し戸惑いましたが、後半になるとすっかりのめり込みました。何度も困難を迎える主人公ですが、事実ベースとい…

>>続きを読む
Sao

Saoの感想・評価

3.8

自分を信じて
着実に力つけてくルースかっこよすぎる
裁判のシーンなんて、実際に傍聴してる気分になるくらい引き込まれた

性差別とか言ってる時代に
家事育児にすごい協力的で
母娘のケンカにちゃんと仲裁…

>>続きを読む
ちぴ郎

ちぴ郎の感想・評価

4.3

ルースのような人がいてくれたことが、現代を生きる自分にも繋がっているんだな。すごく勇気付けられる映画だった。
過激な社会変革なんかじゃなく、全てのひとが生まれ持った自分で自由に生きるために、これまで…

>>続きを読む
ももも

もももの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昨年末からずっと楽しみにしていた作品。やっと観れました。

とにかくものすごい努力家のキキ。旦那が病気で倒れた時も子供を育てて仕事もしながら旦那の分まで大学の授業に出席。そして首席でハーバードを卒業…

>>続きを読む
Tanuki

Tanukiの感想・評価

4.2

見ていてしんどいほどの直球な女性差別シーンが多く、そしてそれは50年を経ても完全に解消されてはいないので、ルースの答弁を必死になって応援した。彼女が一歩を踏み出したおかげで今がある。こんな人が本当に…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

4.2

恥ずかしながらルース・ギンズバーグさんについて全くの無知だったので、「女性差別撤廃への切り口が1人の独身男性の介護」という歴史的事実が単純に面白いなと。
一度は夢を阻まれながらも別の道で研鑽を積み、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事