どう見ても65歳位に見える老けメイクで
47歳の役は疑問に思えたが、
ジュディ・ガーランド役を演じた
レネー・ゼルウィガーの迫真の演技が素晴らしい
子供時代のジュディを演じた子役など
他の俳優陣も…
レニーゼルビィガー。化けたねー。
久々に見たけど、でも演技は良かった。
ちょっと泣ける。
子供の頃から歌手で、ずーっと歌い続けていて、もう声も出なり、出演も減って来たり。暴言吐いたり、薬お酒、酷い有…
オズの魔法使いは未見
ライザミネリのお母さんだった人って認識
享年47歳だったんだ…若すぎる…
ジョディファスターやナタリーポートマンなど子役から大人になって成功した人の方が少ない印象は今も変わら…
レネーゼルウィガーの全編生歌、アカデミー主演女優賞
47歳 睡眠薬過剰摂取で死ぬ半年前の「Over the Rainbow」
オズの頃は希望に満ち溢れてた曲が絶望の曲に聞こえて震えた、最後観客に…
『オズの魔法使い』主演ジュディ・ガーランドの愛を求め続けた人生の物語。
彼女は終始落ち着きがない様子でじっとしているシーンが異様に少なく、誰の目から見ても明らかにメンタルに異常をきたしている。
…
はじめはストーリーが暗すぎるし、歌唱シーンが少なく、ジュディ・ガーランド本人のことを知らないと映画に入り込めず、睡魔に襲われました😪
過酷な労働環境だった子供時代の、ステージ上で輝く気持ちを…
マキシーンやサブスタンスを見てたら、ジュリー・ガーランドを思い出した
彼女こそハリウッドの闇の犠牲者だと思う
晩年も辛そうだけど、音楽がやはり彼女を支えたのかな…
フィクションだと思うけど、途中…
ジュディ・ガーランドの最晩年の映画化。
オズの魔法使いのドロシー役は知ってたけど47歳で亡くなってたのは知らなかった。アメリカン・ドリームと言うか、唯一無二の才能(と努力)で永遠に輝くスターになっ…
© Pathé Productions Limited and British Broadcasting Corporation 2019