ブラック・クランズマンに投稿された感想・評価 - 1290ページ目

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

ぬる

ぬるの感想・評価

3.7

カンヌグランプリ、そしてアカデミー賞脚色賞。
Filmarks試写会に当たって観てきた。
字幕を担当した中田亮さんの解説付き。全然知識なかったので、ほへーって感じだったけど。

黒人のロンとユダヤ人…

>>続きを読む
moooooo

mooooooの感想・評価

3.5

THE!難解!見れば見るほどスパイクリーのメッセージに気が付けるてきな映画っぽい
あっちこっちにメッセージが詰め込まれてるっぽいので時代背景とか差別問題の実状知った上で再チャレンジしたさはある
スパ…

>>続きを読む
みゆき

みゆきの感想・評価

3.9

Filmarks試写会で鑑賞。

スパイク・リーの意図はどうでも、エンターテインメントとしてかなり面白かった!
めちゃくちゃハラハラしたし、KKKの連中にははらわた煮えくり返ったし、カイロ・レンとは…

>>続きを読む
カコ

カコの感想・評価

3.7

Filmarksの試写会で見てきました。

コロラドスプリングスの初の黒人警官がKKKに潜入しようとして…?アダムドライバー好きなので楽しみにしつつ、前情報はほとんどなく見に行ったので、思ったよりも…

>>続きを読む
gosunny

gosunnyの感想・評価

3.6

ドス黒いジョークたっぷりのスパイクリーの作品ですね。
訴えても訴えても聞く耳持たない人間にはあまり意味のないことです。
割り切るのも1つの手かと。
批判してもあまり効いてないような気がします。
世の…

>>続きを読む
ふるち

ふるちの感想・評価

3.8

Filmarks試写会にて鑑賞。
1970年代、KKKに潜入捜査することになった黒人刑事とユダヤ人刑事の活躍を描いたノンフィクションのようなフィクション。
スパイク・リー監督独特のシニカルな会話があ…

>>続きを読む

なるほど。
脚色賞ってこういうことかっていう映画。
実話だけど、そうじゃない部分もあって、根底にはアメリカが抱える人種問題かも。
ほとんど同じ人種しかいない日本で育ったので、どうしても理解し難い部分…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

面白かったなー。
公開したらまた見たい。

ところどころ笑ってしまうんだけれど、描かれてる事は決して笑い事では済まされない…アメリカって何回同じこと繰り返してるの?

あの大統領…

>>続きを読む

やったー!!試写会があたったー!!

教養がない僕にはとっても勉強になる映画でした。
また教養のなさうえにちゃんと受け取れてる自信もない映画でした。

この映画で日常生活で肌の色で直接露骨に嫌な思い…

>>続きを読む
chaaaanpon

chaaaanponの感想・評価

4.5

Filmarksさん試写会にて✊\Black Power/
傑作でした!超面白いです。コメディ、クライムサスペンス、歴史もの、社会派でもあり、同時にアートでもある。スッキリした気持ちで帰れると思って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事