存在のない子供たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『存在のない子供たち』に投稿された感想・評価

Shyiek

Shyiekの感想・評価

3.0
貧困な国の子供の在り方、常識に憤慨しました
こんな毒親の元には絶対に生まれたくないと思わせる映画
気分が悪くなるので一度しか観れない

しんどいーーー!
もちろん親ガチャもあるし、国ガチャもあるのかもしれない。
赤ちゃんを育てようと試みたところとかすごい子供なのに大人だ。
余計辛い。
この映画始まってそうそう、やっつけた!刺した!と…

>>続きを読む
Yuumi

Yuumiの感想・評価

4.0

信じられない光景ばかりだった
生きていく為には手段を選ばない…
フィクションだけれど、知らないだけで、きっとたくさんあのようなことが起こっているんだろうな
主人公、幼いながらに強い意志を持っていてす…

>>続きを読む
インド映画?
こんな雰囲気の作品多いけど、なんだか見てしまう
Re

Reの感想・評価

5.0
描写がとてもリアルで色々と考えさせられる映画。
「僕を産んだ罪」と訴えるシーンは心が痛くなりました。

苦しすぎて休憩を挟もうかと思ったけれれど、一度止まったら二度と見たくなくなると思いどうにか最後まで見た。
一瞬でも可哀想だと思った自分の感情のグロさに吐き気がする。
すぐ手の届くところに飲み物とお菓…

>>続きを読む
萌里

萌里の感想・評価

4.4

心が重く、悲しくなった。
罪のない子供達が、この世に生まれたことを呪う世界が存在してる。
そういう人たちが1人でも減るように、守られる環境になるように、何ができるんだろう、、、

難民問題に無知すぎ…

>>続きを読む
ひな

ひなの感想・評価

4.3
「子どもの瞳を見つめて」という映画を見た後だったのでより一層リアリティがあった(おすすめ)。
子どもの多さは発展途上国との考え方の差なのだと思う。それにしても11歳で結婚とか吐き気がする
Virginity

Virginityの感想・評価

5.0

私が惹かれた人に勧められて観た作品。
忘れられない名作。
その人に勧められた映画はとても、感性が豊かな作品ばかり。だから私はその人に惹かれたのだと思う。
その人と巡り会えた事、それでこの名作を観れた…

>>続きを読む
gogo

gogoの感想・評価

5.0

1時間半の映画でウトウトする事もあれば、2時間超えの映画に眠気を吹き飛ばされる事もあります。

衝撃的且つ素晴らしい作品でした。
何故「たち」と複数形なのか、納得です。

ゼイン君の逞しさやバイタリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事