中国と言う国の変貌が良く分からないから、 この映画もあまり良くわからんかった。
チャオの人生が世の中の移り変わりとともに描かれているのだろうが なんだか唐突な場面もあり、気持ちが入って行かない…
WOWOW録画。
有名な中国の映像作家てことで前にも別の作品を録画した記憶が…
主演女優が監督の奥さんなのね、洋の東西問わずこのパターン多いな😶
4:3の画面サイズで路線バスの中が映し出されるオープ…
中国の作品ってあまり観ないなーと思い試聴。🇨🇳
中国のヤクザカップルの人生を一部切り取ったストーリー。🐼うーん。。中国女性の強さ?が垣間見える。やってる事はめちゃくちゃだけど😅風景とかは気が遠くな…
賈樟柯の作品でお馴染み趙濤が主役で二人の男女の17年に及ぶ人生を描いてるが、いつもの彼の作品と比べて、時代の変化とその人生のリンクがかなり弱いように感じる。時代の音を表現するのが巧い監督で、街の音や…
>>続きを読む 中国映画でこれが撮れるということ、またそれが日本の劇場でかかっているということが、もはや凄い。
「女渡世人」ものなのか、はたまた中華ノワールなのか。邦題からは「恋愛」ものに思えるが、なんともいえ…
2001年からの中国という国が大きく変化していく中で、生き様を変えられない情けない男とそれをどうにか支え続けようとする強い女。ジャ・ジ ャンクーが描く長江、さらにやがて沈みゆく町の画はそれだけで劇場…
>>続きを読む全編いつものジャ・ジャンクー映画です。
既視感のあるシークエンスの連続でした。
でも引き込まれてずっと観ちゃう。
好きです。
もっともチャオ・タオさんが出ていれば良い意味でも悪い意味でも一連のシリー…
守りたいけど守れない
守ったのに守ってくれない
久々に鑑賞したジャ・ジャンクー作品は心にズシンと来る人間ドラマでした。
ヤクザのボスであるビンと付き合うチャオ。
田舎町でチヤホヤされるビンと共に…
🇨🇳ラブ&ノワール🚬🩸
前半はソナチネを思わせる雰囲気
途中からチャオタオ独壇場
凄い眼力で圧倒的な逞しさを見せつけててクラった
この手のストーリーで"ヤクザの女"が主人公って新鮮で、しかもピッタ…
(C)2018 Xstream Pictures (Beijing) - MK Productions - ARTE France All rights reserved