渡世人
二面性の強い作品でした。
裏稼業のシビヤさと組織性、進歩する世間と変わらない山。
チャオは「強い女性」だけれど、頼って甘えられる人だったら物語はどうなったんだろう。
脆くてもの悲しい関係の…
2001年からの中国という国が大きく変化していく中で、生き様を変えられない情けない男とそれをどうにか支え続けようとする強い女。ジャ・ジ ャンクーが描く長江、さらにやがて沈みゆく町の画はそれだけで劇場…
>>続きを読む義理だとか人情だとか言っても男の沽券は超えられない
待ち続ける意味はあるのか?とは考えないようにする女
何もなかったかのように姿を隠す狡い男
待たせるつもりの3年に待ち続けた5年は虚しい
帰れないど…
全編いつものジャ・ジャンクー映画です。
既視感のあるシークエンスの連続でした。
でも引き込まれてずっと観ちゃう。
好きです。
もっともチャオ・タオさんが出ていれば良い意味でも悪い意味でも一連のシリー…
守りたいけど守れない
守ったのに守ってくれない
久々に鑑賞したジャ・ジャンクー作品は心にズシンと来る人間ドラマでした。
ヤクザのボスであるビンと付き合うチャオ。
田舎町でチヤホヤされるビンと共に…
🇨🇳ラブ&ノワール🚬🩸
前半はソナチネを思わせる雰囲気
途中からチャオタオ独壇場
凄い眼力で圧倒的な逞しさを見せつけててクラった
この手のストーリーで"ヤクザの女"が主人公って新鮮で、しかもピッタ…
『長江哀歌』がとてもよかったので、ジャ・ジャンクー作を続けて。
監督が描きたいことは一貫して中国社会の変化なんだろうな、時代の変化で物語の大きな流れを作っていくのが今作ではやや冗長で散漫に感じた。物…
(C)2018 Xstream Pictures (Beijing) - MK Productions - ARTE France All rights reserved