バハールの涙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バハールの涙』に投稿された感想・評価

今の日本に生まれた幸せを感じる…。

世界にはいろんな社会がある。 
日本という国に生まれ、そこで育ち、生活していることが、どれだけ恵まれていることなのか?
改めて強く感じる。
しかし、現実は不平不…

>>続きを読む
Haru
4.0

スコアをつけるのが憚られるような辛い内容だけど結構酷評されてるのね??知らなかった、、、
個人的にはそこまでではないと思ったし、確かにドキュメンタリー映画よりも確実に誇張されている部分はあるだろうが…

>>続きを読む
○○をモデルにした登場人物が出てくる映画って、ココが事実と違うっていうのが気になって集中できないんだよなー
Omizu
3.0

【第71回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】
『帰らない日曜日』エヴァ・ユッソン監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品された。主演は『彼女が消えた浜辺』ゴルシフテ・ファラハニとエマニュエル・ベルコ…

>>続きを読む
け
-
⤵️あんまし。。。ドキュメンタリーにしてほしかったかも
女!命!自由!ってここにも!

ハァァアア「娘は戦場で生まれた」観た翌日コレ観ました。
シリアにイラク…
男たちが始めた戦争で犠牲になるのはいつだって弱いものなんだよ…

こんなふうにある日突然始まってしまうの?
あんな思いで逃げ…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20250214
>
_Les filles du soleil
_Directed by Eva Husson
_娯楽★★★☆☆
_前衛★★☆☆☆
_瀟洒★★☆☆☆
_感情★★★…

>>続きを読む
momo
4.0

なんとも心に刺さる映画。
ある日突然、家族が目の前で殺されるなんて
日本ではよっぽどじゃない限りない。
女性が戦わないと、強くならないと
生きていけない。
弱音や泣き言を言っていられない。
終わりの…

>>続きを読む
tych
3.7

Les filles du soleil 2018年 111分。ISと戦闘を展開するバハール(ゴルシフテ・ファラハニ)隊長率いる7人の女性部隊。女性記者マチルド(エマニュエル・ベルコ)が部隊に同行し…

>>続きを読む
rilke
3.1
ゴトゴト?

パターソンで可愛らしかったゴルシフテを観に来て驚く(勿論、内容は知っていたが)。
そして、彼女のプロフィールを知って尊敬する。

あなたにおすすめの記事