ドッグマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ドッグマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おぅ…地獄みたいな内容じゃんか…🐶

イタリア映画のテンポ、個人的に大好きなんだけど、後半長すぎて自分も息切れそうになったわ。

主人公は何かに従うのが生きがいだったんだろうな。一度観終わった後に改…

>>続きを読む

まず前提として他所の関係なので、とやかく言えないけど何故あんな奴と友達なのよ!!

久々に1人の人間にフォーカスした映画を観たせいか
主人公を丁寧に描いてるだけあって後半から辛い辛い。
作品としては…

>>続きを読む

この映画を見終わった時なんかモヤモヤした感じだった。
たぶんリアルすぎて自分にも少なくともその一面があるから重なったかなー

でも、主人公ってなんだかんだ恩恵待ちしてるとことか、一緒に薬物してるとか…

>>続きを読む

マルチェロとシモーネの関係、真っ先に浮かんだのはDVの構図……機嫌いいときの彼と一緒にナイトクラブに行くシーンとか、何か認められたような、仲間になれたような錯覚を抱いてしまう流れが自然と描かれていて…

>>続きを読む

ジャイアンの実写を見たよw

主人公があまりにもおバカすぎて、かといって無鉄砲ってわけでもなくて、何がしたいんだよって感じで、共感は出来ないし、これを不条理と呼ぶのかはわからないけど、映画的ヒーロー…

>>続きを読む

不条理と言うほどでもないような?居るよね、あるよね、やっぱそうなるよね、という流れでした、最後はみんな犬になった…のか…?娘を大切にしたいのか何なのかがわからなかったけどまあそんなものか、濁った海が…

>>続きを読む
上とか下とか強いとか弱いとか、対人関係むずいっす。そんな関係絶対に嫌なのに簡単に切れないんですね、いくところまでいっちゃいましたね。
できるだけ余計な事で恨まれないように気をつけます。

もっと胃がキリキリする話かと思ったら普通に面白かった

主人公は痛い目にあうけど理解に苦しむレベルのイエスマンだから感情移入は出来なくて共感からくる不快感はそんななかった

むしろ距離感じる分喜劇的…

>>続きを読む

主人公はトリマーをしているイタリア人の男性。
彼には暴力的で問題を起こしてばかりいる悪友がいる。
彼の片棒をかついで犯罪をしたり、薬を売買したりしていたが、ある日、その悪友が主人公の店の隣の店に強盗…

>>続きを読む

日本の東京にいる身からすると
全く地続きじゃないあの場所。

あの不気味だけど空が広い街が
なんとも超現実的。
今ここじゃない場所に連れてってくれる映画好き。


マルチェロも
決しては褒められたよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事