アップグレードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アップグレード』に投稿された感想・評価

この映画はローガン・マーシャル=グリーンさん主演のSFアクション映画。

舞台は近未来。アナログとデジタルが混在している時代。主人公は旧自動車の整備士。整備した車両を妻と一緒に届けに。依頼人は経営者…

>>続きを読む
Wady
3.9

【ステム頼んだ】

近未来×復讐×バイオレンスの作品
ちょっとエグいシーンもあるものの、
緩急つけた無双アクションがとても良い😄

STEMという埋め込み型チップをつけることで、無敵の動きが可能にな…

>>続きを読む

ずーっと観たかった本命作。
『透明人間』を先に観たけど、これも面白い。
リー・ワネル凄い。
『SAW』シリーズから
『インシディアス』シリーズ、
そしてここまで、
まさに素晴らしいアップグレード。

>>続きを読む

近未来の話。自動運転の車事故で首より下が動かなくなった主人公に人工知能付きのチップを埋め込み彼女を殺した犯人に復讐するという感じ。

ロボットやクローン人間はよくあるが、普通の人間にAIを埋め込みア…

>>続きを読む
3.1

【近未来で地球を動かすのは人かAIか】224

あと20歳若かったら楽しく観れただろう。
人間歳を重ねると
この手の映画の先は読めてしまうので残念。

近未来の映画、想定出来るのは良いのだが
夢が有…

>>続きを読む
面白かった。
AIを恐れている人は、こういう未来を想像しているんだろうな。
ロボット3原則のようなAI法的なものが必要な時期が来てるのかもしれない。
すげーなー、


実際にこんな世界がやってきそう。


なかなか没入できました。


結構オススメ!


ジャケットは若干B級っぽさがありますが、、、


良かったです。

♯176 近未来SF『エントリープラグを差し込む場所にマイクロチップを埋めてみた。』

自動運転が商品化されスマートホームや非接触ディスプレイやキーボード、監視ドローンが街を録画している近未来。
自…

>>続きを読む
Liszt
4.0

Amazon primeで、高視聴率、高評価だったので見てみた。
で、久々にこのアプリでの評価を調べたくなり、レビューを書くことにした。
近未来、AI と人間との関わりをテーマにしているんだけど
主…

>>続きを読む

《異次元アクション改良型秀作》

STEMに操られた四肢麻痺の男の話

5年前に見たら「SFじゃん!有り得ねぇ」と思うかもしれないけど、なんか妙にリアリティがあって恐ろしい。

自分の思考が既にST…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事