こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話に投稿された感想・評価 - 374ページ目

『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』に投稿された感想・評価

y

yの感想・評価

3.3
心温まるような寂しく切ないような
そんな感情になった。
大泉洋さんの演技が素晴らしかった。

大泉洋が上手。
いるよねこういう人ね、という。笑

高畑充希も素敵。
障害者へ持つ感情を隠すことなく真っ直ぐ伝えて距離を縮めていく流れは自然に感じたし、
建前やお世辞で接せられることが多そうな中で真…

>>続きを読む
coxxcy

coxxcyの感想・評価

3.7
前観たけど、この間また観た。あの時とは全く違う感情が溢れ出てきて、いつのまにか泣いていた。数年経ったらもう一度観たいと思った。

本当に無知で申し訳ないのだけれど、あの時代にこんな生き方をされた人がいるなんて知らなかった。周りを正しく頼るってのは人間誰しも必要なんだろうなあ、と。

そして配役も良かった。大泉洋はやっぱり面白い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと誇張してるのかな?
ともあれほっこり笑える楽しい映画でした。
人工呼吸器で喋ることって本当にできるのかな?!が唯一不思議&驚きでした!

このレビューはネタバレを含みます

疾病がもたらす障がいと、周囲によってつくりだされる障がいについて考えさせられる映画だった。

初めは、鹿野について、障がいと「自分に正直に生きる」という言葉を盾にとんでもなく周囲を振り回すタチが悪い…

>>続きを読む

【あらすじ】
全身の筋力が衰えていく重度の筋ジストロフィー患者・鹿野は、口こそ達者だが、自分で動かせる体の部位はわずかに首と手だけ。介助なしの生活は困難だが、彼はあえて入院せず、ボランティアを募って…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

-
三人共ハマり役。
三浦春馬くんはこんなにイケてて魅力的だけど、ちょっと冴えない優しい人の役がすごく似合ってた。
いと

いとの感想・評価

-
高畑充希ちゃん可愛いけど…ちょこちょこある下ネタ??に耐えられなかったぁ…
manmi

manmiの感想・評価

4.0

できない事をできないと素直に言える事、自分の気持ちに素直になる事、これがなかなかできないから沢山の人が悩みながら生きているんですよね。でも鹿野さんがあまりにもあっけらかんと、あれやりたいこやりたいと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事