⼗年 Ten Years Japanのネタバレレビュー・内容・結末

『⼗年 Ten Years Japan』に投稿されたネタバレ・内容・結末

十年後なんて昔はとても遠い未来に感じて、今とは劇的に違った、進化した未来を夢見たものだ

今、十年後の未来を描いた物語は一見際して変わらない様子で、どの映画を見ても今どこか皆が抱えた不安、恐怖をあら…

>>続きを読む
死んだ彼女が好きだった公園。の花壇に彼女を不法土葬してあげる高齢者カップルの彼氏さんのエピソードが良い。plan75ネオショッカーの新しい作戦名。

20221130 自分用忘備録
監督も役者も見ておきたいという人ばかり。
石川慶さんはすでに一家をなしたという感じ。早川さんはここから長編を撮って評価されたのか。藤村さんは「見栄を張る」の人ね。木下…

>>続きを読む

ずっと見たかった。でも上映はとうに終わってるし、DVDはない。と思っていたら、5つの中の一つ、『plan75』が話題になった関係で、関西でリバイバルしていた。関東で上映される貴重な機会。何とか都合を…

>>続きを読む
オムニバスで見やすかったです。杉咲さんとか、いい役者さんも多く出られてます。ちょっと「世にも奇妙な物語」に近いテイストを感じました。

1 わたしがサイコなのか?死を選択するのも一つ方法かなと思った。悲劇的に描かれすぎてる気が。タマゴぶつけられたときの俳優さんの表情よかった。

2 AIこんなんなるか~?(笑)なったとて真に受けない…

>>続きを読む

自国の10年後の社会、⼈間を描く国際共同プロジェクトの日本版らしいですね。10年後の未来はどんなかな?と若い人が作ってると言うだけで期待をしてみたのですが、予想を裏切り全部暗いよ…。
自国の問題意識…

>>続きを読む

是枝監督がエグゼクティブプロデューサーとなり、選ばれた若手クリエイター5人。彼らが作った日本の十年後を予測した5つの物語が繰り広げられる。どれも20分程度の短編だが、それぞれ観た後にいろんなことを考…

>>続きを読む
まえだまえだにきゅん

信濃さんはガラケー
癒し

あなたにおすすめの記事