七つの会議の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『七つの会議』に投稿された感想・評価

Ta_2
5.0


『七つの会議』は、日本社会に根深く存在する「不正」や「隠蔽」をテーマに描かれた作品です。個々の小さな嘘が積み重なることで、最終的に大きな問題へと発展してしまう現実を痛感させられました。特に、八角係…

>>続きを読む
piro
4.1
2021年36作目。
某銀行員のドラマキャストが多いな。出世レースとか上司が絶対。うん、いい感じに社畜社会を描いている。
前半の謎が解けていくのが気持ちよく、キャラもいい味出してて良かったです。
つよ
3.5

ヤル気無し社員がクビにならずパワハラで上司を訴えたり不思議な人事。
それぞれ不満を持ってる社員の心の声が出たり、なるほどそういう裏が、とストーリーが面白い。イラつかせるキャラはストレス。
久し振りに…

>>続きを読む
4.1

「不正が無くなることはない、、絶対に」

池井戸エンターテインメント作品。
濃い内容と演出で、好き嫌いはあるかもしれないけど、素直に面白い。

半沢直樹、下町ロケットとキャスト被りがすごいけどね。も…

>>続きを読む
hayato
4.4

【鬼が来る!会議の中で巻き起こる野村萬斎ワールド。】

★名台詞

●八角『まるで、犬だな。』

(観ている自分達の溜飲を下げてくれた。)

●八角『会社員の有給は、当然の権利でしょう!?』

(そ…

>>続きを読む

 『半沢直樹』で『下町ロケット』で『陸王』な映画。
 要するに日曜劇場に野村萬斎を迎えた感じだった。
 得意の「顔芸」やら、タイムラプスやら、登場人物の肩書と名前の字幕やらがてんこ盛りだ。
 会社の…

>>続きを読む
会社における、よくある逆転劇。まさかの事務の人が結構出てくるのは意外だった。
もっと何か覆される事があってほしかったな。
3.7
キャストがとても豪華。営業職には就きたくないね

あなたにおすすめの記事